新玉葱~♪

新鮮野菜倉庫のママピー

2008年04月08日 09:22

ママピーです。





お忘れでしょうが。。。    プププッ (*^m^)o==3


確か。。ママピーは野菜や~でしたね~。。                           




と。。。。言う事で。。。。




さぁ~。。。今日の野菜は 新玉ねぎ~ちゃんですよ~。


皆さん頂いたこと ありますよね~。


もちろん。。。。沖縄県産ですよ~。 









 普通の玉ねぎより、柔らかくて、とても甘いんですよ~。





新玉ねぎは、4月~5月の今頃に出回ってますね。。。この時期にしか食べられないこの新玉ねぎの成分のなかには。

メタボリックシンドロームの予防。。改善に役立つと注目されるも

のがあるのですよ。


疲労回復やスタミナ補強に効果のあるビタミンB1の吸収を助ける働きをする硫化アリルを含み、で食べるとより効果があります。。

新玉ねぎの特徴である黄色い色素ケルセチンという、フラボノイド血液をサラサラ~にし動脈硬化の予防にも役立つのですね~。



柔らかくて甘味があり、生のままで食べるのが1番美味しいんですよ~。


お料理してみる?? 


新玉ねぎと新じゃがのジャーマンポテト焼き~



ではまずは材料から。。。


 新玉ねぎ。新じゃが。ベーコン。ニンニク





①じゃが芋を5mmぐらいのイチョウ切りにして、新玉ねぎとニンニクも薄くスライスしておきます。


②フライパンに多目の【バターかサラダ油を】敷きでじゃが芋を1個ずつ並べて中火で両面じっくり焼きます

  【このとき、少々塩を振っておいたほうがいいですね】


③両面に焼き色がついたら、ニンニク、ベーコンを入れて更に炒めます。


④そこに新玉ねぎをいれ火を強めにして、フライパンを揺らしながら、一気に炒めます。

⑤塩。。。コショウで味付けをし。。パセリをちらして出来上がり~。。。



他に。。。新玉ねぎの明太子和え~もありますよ~

 
新玉ねぎを薄くスライスして水でさらしておきます。  それに明太子とマヨネーズで和えるだけ~。。。


酢の物や、かき揚げ。。。。。もちろん味噌汁にも 。。。なんでもOKyo~


写真はないけど~。。。簡単なので、作ってみてね~。


しつこいようですが。。    今しか 出回ってませんからね~。。。 
















 普通の玉ねぎは収穫してから保存をよくするため、

1ヶ月ぐらい日陰で風をあてて、乾燥させますが、この新たまねぎは乾燥させずに出荷するので、柔らかく。。。そして。

辛み成分が少ないのです。



皆さん。。。今日の夕飯の1品に加えてみてくださいね~。


以上。。。野菜や~のママピーですた










パパピーのお店(新鮮野菜倉庫)へご来店くださり、又お買い物してくださり、有難うございます。.。:(^ー^*)ノ~~☆
ママピーのブログへ訪問してくださり、有難うございます.。:(^ー^*)ノ~~☆


関連記事