ミソナ葉~♪

新鮮野菜倉庫のママピー

2009年02月02日 09:26

ママピーです♪




おはようごじゃります~☆




2月になっちゃいましたね~~~



沖縄ポッカポッカでちょ~~暖かいんですけど~~笑


本当に2月なの~~???


2月って本当は沖縄で一番寒かったんじゃ~ないですか~??




ユカピー達明日から待ちに待った修学旅行で~す


今日先にスーツケースだけ、持って学校に行きました!!

携帯や、ゲーム機などは持ち込み禁止なので、荷物のチェックがあるのです

女子にいたっては。。。。化粧品類??髪の毛につける、ジェルや、ヘヤーコロン類!!

勿論トリートメントもダメで、リンスもいけないようです!!

シャンプーの後のリンスは、今じゃ当たり前なのですが・・・・・

それも駄目なんですね~

髪がボンバー!!になる~~~って

全女子生徒からものすごく(◎`ε´◎ )ブゥーー! イング~があったようですが・・・。・"(>0<)"・。

仕方ないですね~

ニット帽を被ってどうにかするって諦めてます。。笑


明日は3時半起きです・・・・・ 








さて。。。。。。さて。・・・・・・


今日は久しぶりに野菜や~~のママピーになります~~す♪


今日のお野菜は前にも紹介したことのあるお野菜ですが・・・

最近ちょっとブームになっております





ママピーの顔も隠れるぐらい大きい野菜!!


沖縄県産ミソナ葉でごじゃります


又の名を・・・・ふだん草・・・

戦時中一杯作られていて。。。どにでも生えるし!!虫もつかない為

家畜の餌として食されてました・・・・・

そのため。。安っぽいイメージがあってスーパなどでは

あまり見かけませんよね~


でも!!!栄養価はものすごく高いのですよ~


鉄分

カルシウム

カリウム

ルティン
(目にいいのだぁ~)

食物繊維も一杯です



カリウムにいたっては・・・・ほうれん草倍!!!

さらに

抗酸化成分のBカロチンも豊富で、血液サラサラ~~



ミソナ葉のレシピの定番は!!


なんと言ってもお豆腐との相性が一番の白和え!

ピーナッツ和えもいいですね~

最近。。ママピー家の食卓に毎日お目見えします

パパピーが大好きなんですよ~



ミソナ葉に塩を振ります。

細かくみじん切りにします。

お豆腐を手でつぶします

両方の汁気を絞って混ぜ合わせます


ピーナッツ和えも同じように出来ますよ!!





勿論。。。他に


煮物・・・・・お浸し・・・・・・お味噌汁に・・・・・・

ご覧の通り。。。

茎が太いですよね~~でも捨てないで下さいね~

そこは細切りにして炒めたり。。。

玉葱と炒めてポタージュスープにしたりと・・・・最後まで使ってくださいね~♪





でも肝臓障害のある方は、注意が必要です

なるべく生では食べないようにし、湯がいていただきましょう!!




皆さんも今晩の料理の1品にミソナ葉。。。。いかがですか~






では、2月も宜しくお付き合いくださいませ~♪


今日もお元気で~♪

関連記事