先日新鮮野菜倉庫に
現金書留が送られてきました~
その書留の中にお手紙が1通添えられてました
1週間ぐらい前に△△さんと言うお客様が
新鮮野菜倉庫でお買い上げになったマンゴーを東京の○○さんって方へ
送らせて頂いたのですが
その○○さんから・・・・・
とても美味しくて、同じ物を注文したいとお電話があったのです
本来ならば、此方の振込先の口座を教えて、振り込んで頂くのですが
話しの内容から??どうも90歳になられるおばあちゃんみたいなんです・・・
それも、最近(丁度マンゴーが届いた頃・・)に病院から退院してきたばかりだと・・・・
東京からだと電話代も掛かるからと、ママピーは焦って用件を聞こうと必死なのですが・・・
なにせ。。90歳のおばあちゃん
同じ事を何回も。。何回も・・・(;^_^A アセアセ・・・・・
結局40分近く話したんだと思います
病院に入院したのは、乳癌の手術をしてきたこと。。。
その病院でお世話になった先生と看護師の方にマンゴーを届けてほしいと・・・・
でも、術後で外へ出られないので、代金は現金書留で送っていいのか???・・・など。。。
と言う内容でした
勿論そういうことならば、と言う事で、書留で送って頂いたわけなんです
90歳のおばあちゃんとは、思えないくらいとても達筆でした
手紙には
「新鮮野菜倉庫の○○店長様・・・・・・」から始り・・・
戦時中母と子。妹と、ジャワ島やセレベス島のホテルで頂いた南国のフルーツは大変懐かしく・
おもいでの味なのです
それをとても美味しく頂くことが出来て
とても嬉しく思います
私は目も悪く、そして、最近乳癌の手術を終えたばかりの90歳おばあちゃんです
入院中とても、お世話になった先生や、看護師の方に、何かお礼をと思ってた矢先
このフルーツ(マンゴー)が届き・・
これにしようと電話したしだいであります
なにとぞ。。。宜しくお願い致します
代金を同封してますが、足りないようでしたら、なんなりとおっしゃってください
早速送らせていただきます
もし、「お礼」の印鑑などがありましたら、つけてくださいますようお願い致します
此方の2件の方々へ送ってくださいませ・・・・・かしこ
東京都・・・・○○・・・・・・・
横浜市・・・・○○・・・・・・・
○○様・・・
なんとも嬉しいお便りでした
今日・・・早速東京の先生と横浜にマンゴーをお届けしま~す♪
で。。。セレベスって・・・・何処よ~~笑