まとめて・・・(;^◇^;)ゝ

新鮮野菜倉庫のママピー

2009年08月15日 11:21

8月13日のお弁当






ごーやーちゃんプル~
ハンバーグ
しし唐~の素揚げ~
チクワのきゅうり&貝割れ挟み~
モヤシとシメジのバター炒め
ミニトマト~







8月14日のお弁当






ウンチェーのシーチキン炒め~
紅さけ~
長いものバター焼きマヨ大葉のせ~
オクラの天麩羅~
ミニトマト&アスパラのベーコン巻き~
野沢菜&しらす入り卵焼き~







8月15日のお弁当






茄子と黄ピーと小松菜の牛肉炒め
チーズ入りウインナー入り卵焼き~
ミニトマトのシーチキン挟み~
明太子入りハンペンの大葉包み
カボチャのバター焼き
スナップエンドウ
ベッタラ漬け~





おはようごじゃります~☆


野菜や~のママピーでごじゃります


忘れてたわけではありませんが・・・


ちょっとパタパタ~~~してたので今日お弁当。。。3日分UPします~ 







今日テレビで面白いことを放映してましたよ~

本土では13日。。14日・・・15日・・お盆ですよね

本来お盆には、お墓参りをしてその後、各家庭のご仏壇の前で

ご馳走を備えてご先祖様をお迎えしますよね~

(沖縄では旧の七夕8月26日にお墓の事前にお墓のお掃除に行きます)


でもお墓が遠い場所にあるとそうそう行けるものではありません


そこで。。今日やっていたのがパソコンのインタネットを利用して

遠くにあるお墓を映し出し・・・そのパソコンの前の両脇に御花を添えて

果物や、お供え物を置いてお参りするっていう内容でした・・・


その家族の方は今年は娘さんの結婚式が来月に控えてるので

色々とパタパタしてお墓参りをする時間が無いとのこと・・

でも娘さんは亡くなったおばあちゃんには結婚の報告はしたい・・・

それで、パソコンから~と言う事でした


住所と名前を書き込みしたら、『事前に申し込みが必要』

遠くにあるおばあちゃんが眠っているお墓がパソコン上に現れ・・・


そのパソコンに向って家族の皆がお参りをする・・・

娘さんもパソコンに向って

『おばあちゃん。。。結婚することになりました』って報告してましたよ~



何だか。。。。。不思議な光景ですね~☆


何処からでも気持ちは通じるとは思いますが・・・(;^_^A


でも。。。。。行けないからお参りはしない!!って言うよりは良いかな~~~とも・・・・・・




皆さんはどう思いますか~





そうそう。。こういうのもありました

お墓の前にQRコードが貼ってあって・・・それに携帯からアクセスすると

そのお墓に眠っている方々(亡くなった方)の顔写真と享年●歳・・・・とか色々出てくるんです

スクロールすると、一緒に入っている方が順序よく・・・・・・・・



これには思わず笑っちゃいました


だって・・・・・沖縄の門中墓にはいったい何人の方が眠ってるからよ~~~







今日は8月15日終戦記念日です

犠牲となった戦没者に不戦と平和貢献誓い正午には黙祷を捧げましょね!
    









今日もお付き合いいただきありがとうごじゃります~

ブログランキングに参加してます
よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ




関連記事