ウンチェ‐バ‐♪(^O^)

新鮮野菜倉庫のママピー

2010年06月01日 08:01

おはようごじゃりますo(^-^)o

野菜や~のママピーでごじゃります♪


はぁ~
やっと…やっと…やぁ~っと……☆

5月が明けました~
\(^ー^)/


皆さん
ママピーに会いたかったでしょ(〃▽)


ママピーも会いたかったさぁ~(笑)

ママピーにとって5月は何だか重~い月で知らず知らず身体にも負担掛かってたのかな~^_^;


いつもすっきりしない日が続いてましたが


ガハハ|( ̄3 ̄)|
どうにか乗り越えたぜ~(笑)


今日から6月沖縄は夏まっしぐらですね~(*^o^*)

皆様又今月も宜しくお願いします(^^ゞ

ブログも2日休んで
パワーも充電完了………
かな^_^;





さて今日は☆エンサイ☆の紹介です

沖縄では”ウンチェーバー”と呼ばれ、夏には欠かせない食材の一つです
皆さん勿論頂いた事ありますよね~


茎が空洞になっており、このため、中国語で空心菜(、コンシンツァイ)や通菜(、トンツァイ)とも呼ばれる。そのまま日本でもクウシンサイとも呼ばれてます

栄養価も高く
ほうれん草の4倍のカルシウム、5倍のビタミンA、1.8倍のビタミンB、2倍のビタミンCと
大変優れており、ポリフェノールも含まれるそうです。  
定番料理は炒めもの、お浸し等があります!


あちこ~こ~だとしゃきしゃきしてマヂ美味しい~のよ~


でも鉄分が多いせいか?時間が経つと少々黒っぽくなるのがね(-_-;

昨日のお弁当にも入れたけど…………

食べる時には





でも美味しさは変わんないから良いさぁ~ね(^w^)




























5月31日のお弁当♪

☆ウンチェ‐バ‐とエノキ炒め
☆海苔入り卵焼き
☆ハンバーグ
☆インゲン豆の胡麻和え
☆ササミとチーズ大葉挟み巻き
☆ミニトマト
☆ポテQ

ユカピ‐弁

プラス
イチゴチーズ&果物デザート


6月1日のお弁当♪

☆ゴーヤちゃんぷる~
☆ウインナー入り卵焼き
☆枝豆
☆モヤシ胡麻ナムル
☆生しいのチーズマヨ焼き
☆ミニトマト
☆ミートボール
☆ウインナー

ユカピ‐弁

プラス
イチゴチーズ♪


☆………以上…………☆

それでは皆様
今月も又頑張って行きましょうね~

元気で行ってらっしゃいませ(^з^)-☆Chu!!
関連記事