マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › いらっしゃいませ~♪新鮮野菜倉庫の(ママピーで~す)♪ › 家族 › あれを?あんなするわけさ?♪

2007年06月29日

あれを?あんなするわけさ?♪

あれを?あんなするわけさ?♪


こんにちは ♪

私は昼間は仕事(自営業)なので、家事の一切は母(姑)に、お願いしてます。
朝の5時半起きで、3人の弁当作りから始まり、8時には、ニィニィピーと、店に出勤!
夜の7時まで営業し右それから後片付け右計算
帰るのは、8時を回ってます。

こんな毎日ですので、家の事は、ほとんどばあちゃんに頼るしかないのです。。。あしあとピンク

ほんと助かってますよ。
ある人は、"よく姑と暮らせるねぇ”っていうけど、
とんでもない。
ばあちゃんが居なかったら、うちは、大変なってたよ。。。ガ-ン
まだ、店を始めた頃は、ユカピーは、小学校の1年生だったんで、まだ、甘えん坊真っ盛り!!うわーん そんなユカピーを、見ててくれたのも”ばあちゃん”だしぃ~。

疲れて帰ってきても、すぐにアチコーコーご飯も食べれるシィ~。ごはん

それに、急に (アメ、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、)降っても洗濯物の心配しなくてすむしぃ~。青かりゆしウェア

本当に感謝こそすれど、(このやろ~!)なんて、罰当たりの事思った事1度もありませんよ。。
うそではありませんよ。(ってか、うちのばあちゃんだったら、誰でも、気が合うはず。。神様みたいに、優しいひとなんです。)
アップばあちゃん小遣いくれるかな??

このばあちゃんの、最近の口癖
【今日の夕飯、あれしかなかったから、あれにしたよ】右 ピーマン(チンジャオロースー)でしょ。


あそこに行く時は、あっちに、あれがあるさぁ!あの所を、あんなして、右に曲がればいいんでしょ?】右 ってか右しか分かってない! ばあちゃんの病院へ行く時の道順の事

でも、私には通じるんです。。OK

こんなばあちゃんも72歳!!
もう少し頑張ってね。。

今日もヨロシクお願いします。


いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(家族)の記事
パパピ‐から……☆
パパピ‐から……☆(2010-09-02 14:27)

ウークイ~♪
ウークイ~♪(2010-08-24 22:01)

お帰り~(*^o^*)
お帰り~(*^o^*)(2010-08-16 08:00)

渡嘉敷島~最高♪♪
渡嘉敷島~最高♪♪(2010-08-14 11:08)

お土産(≧∇≦)
お土産(≧∇≦)(2010-08-03 14:54)

ちゅら島総体~♪
ちゅら島総体~♪(2010-08-02 12:52)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 12:19│Comments(11)家族
この記事へのコメント
はじめましてーです。

働きながらの家事・育児大変ですねぇ~
周りの理解と協力が大事ですよね!!( ̄∇ ̄)v


(*^-^)『あれがあれでー・・・』って通じちゃう
いい関係ですねー。
Posted by arara at 2007年06月29日 12:46
araraさん
はじめまして。

コメント ありがとうございますです。

あれで、通じるって結構年期入ってるんですよぉ~。
もう10年同居してるしぃ~♪

自慢は、まだ1度も喧嘩したことないことなんです。(p*^-^)p

まだまだ、長生きしてもらわないとね.(^。^)
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2007年06月29日 14:52
ママピーに会い パパピーの写真みたら

いい家族だなぁ〜 ってわかりますよ

なんでかって?

だってあれだのにぃ
Posted by へご at 2007年06月29日 18:26
今はパソコンでみてるんですが

イラストはだれがどうやって描いたんですか?
Posted by he5 at 2007年06月29日 21:58
he5さん。。
こんばんは~。。

コメント遅くなりました。(*^^*)

土曜日結婚式だったんで、金曜日から実家に行ってまして、日曜日に帰ってきました。
月火と、忙しかったんでごめんなさい。。

いい家族って言ってもらってチょーうれしいです。
アリガトウ (^。^)
 やっぱ”あれ”だよねぇ~***
で、イラストはですねぇ~。。。
"イラスト”を検索して、それを無料でダウンロードしました。。。で⇒コピー  ⇒貼り付けしました。。
いろいろありますよ。。。
私もしょっちゅう、店の、野菜や果物などにコピーして、つかってます。。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2007年07月03日 23:10
感謝のの気持ちがにじみ出てますね~

お互いのすばらしい関係が、見えてきます
Posted by ユキボユキボ at 2007年07月04日 20:16
ユキボさん
ありがとう。。
いつまでもこの関係が、続きますように!!
です。
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2007年07月04日 22:50
おひさ~です。

コメント・・・お見かけしたメンバーさんですねぇ~

姑さんと上手くいかないと言う話はよく聞きますが・・・

感謝から、仲良いんですねぇ~~(^0^)


素晴しい!!



でも・・・あれこれを気づかせてあげないと、ボケますよ~

私の母も 75才位で・・・

私が、沖縄帰って来た頃は・・・あれこれ 言ってましたが 
『あれこれでは、分らないよ~○○が○○って事~~!?』

みたいに・・・何気なく、気づかせてあげる事が・・・


思い出すリハビリで、脳活性化 トレーニング (^0^)

今では、あまり あれこれ 言わなくなりましたよぉ~~

 
Posted by 朝陽は昇朝陽は昇 at 2007年07月05日 01:01
こんばんは!さっそくお邪魔します!
記事・コメントみてると凄いいい家族ですねぇ~!
もも吉も同居して1年ちょいですが・・・・なかなかうまくいかないもんです!うらやましいぃ~
円満な秘訣ってなんでしょう?



またお邪魔させてもらいます!
Posted by もも吉 at 2007年07月06日 00:29
たーきー4さん
有難うございます!!

言われてみればそうですよね。。 (*^^*)
ちゃんと、”あれ”がなんなのか?
気づかせてあげないと、いけませんよね?

で、さっそく、昨日の夕飯の時に、”ばあちゃん、昨日の夕飯なにたべた?”
って、聞いたら、”なんで、あれたべたさぁ~”
って言ってきました。
”だから、あれって、なんねぇ?”
ばあちゃん”暫く  ””””しぃ~ん””””

ちょっと時間たったけど、”あっ!ナァ^べ^ら^ちゃんぷる^したさぁ^”

パチパチ(*^-゚)y   はい!よくできました。。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2007年07月07日 07:46
もも吉さん!
(p*^-^)p<welcome!!>q(^-^*q)

コメントありがとうございます。

もも吉さんも。同居ですか?
私も、最初は、台所に2人立つことに抵抗がありました。
味付けや?、料理のやり方や?
やっぱ! どこか、ちがいますもんね。 Σ\( ̄ー ̄;)

で、掃除は誰! 洗濯は誰! 料理は誰!
って、当番を決めました!!

そうしたら、文句でませんよ。
お互い完璧じゃ~ないですからね!  *~∇~)ρ(^0^* ♪

今は私も仕事してるんで、結局ぜぇんぶ、ばあちゃんに
お願いしてますけど。。。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2007年07月07日 07:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。