マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › いらっしゃいませ~♪新鮮野菜倉庫の(ママピーで~す)♪ › 果物 › 秋の味覚といえば。。。。♪

2008年10月02日

秋の味覚といえば。。。。♪

秋の味覚といえば。。。。♪

                 「 10月2日の朝~」

ママピーです♪

~~-v(* ̄・ ̄)。。o(オ)(ハ)(ヨ)(ウ)~ ございま~す


今日は10月2日  (木)・・・・・・・お天気・・・曇りで~す




週の中日。。。。。。今日も張り切ってお仕事に・ブログに・・・・その他もろもろ・・・・


頑張りましょうね~♪





朝。夕は沖縄でもようやく涼しくなり、  秋を感じますね~
秋の味覚といえば。。。。♪秋の味覚といえば。。。。♪

でも日中はまだまだ クーラーが必要・・・・・・・・


暑くなったり、涼しくなったり、皆さん。。。体調管理充分にしてくださいね~






さぁ~。。。。今日は  先日入荷したばかりの  秋の果物!!




         
 柿の紹介でございます♪


秋の味覚といえば。。。。♪

             先日のボケ写真の正体です。。笑  刃根柿「種無し」



皆さんはもう。。。召し上がりましたか~


出始めなので、まだ少々硬いのですが。・・・・・・・


ママピーはドロ~~~っとするくらい柔らかいのが、お好きですハート


カットして食べるのではなく・・・・・・朝のヨーグルトと一緒に食べるのです!!


柔らかくなってるので、とて~も甘くなってるのですよ~秋の味覚といえば。。。。♪


柿は。。。日本を代表する果物で 「KAKI」 の名で世界に通用します

種類は。。。種無しと。。。。種有り。。。。があります

↑の写真は  刃根柿「種無し」です。。

特徴は、見てのとおり、四角い形をしてるでしょ~

今はこの柿が出回ってますね~

種がないので、食べやすいので、人気がありますよ~



そして。。もう1つは、  富有柿 「ふゆうかき」  これは、種が有ります


特徴は、丸い。。大きい。。。色鮮やか。。。みずみずしい歯ごたえ。・そしてやっぱり。。甘~いのです

ご存知ですか~。。。実は、種がある柿のほうがと~っても甘いのですよ~右
秋の味覚といえば。。。。♪


実際に刃根柿「種無しは」→・・渋柿

富有柿「種有りは」→・・甘柿といわれてるのです!!

*種無しおばぁ~が大好きな、種あり 柿です。。笑

柿の栄養~♪



柿の実は



とても栄養価の高い果物で、発ガンをおさえる効果があるといわれている「カロチン」がとても豊富です


秋の味覚といえば。。。。♪













風邪の予防や二日酔いにもいいのです

柿に含まれる  「タンニン」 は血管強くして、血圧を下げる効果も有ります




「タンニン」・・・・・これは、渋みのこと。。。
この渋みは、リンゴと一緒に密封すると、渋みがなくなりますよ~


注意このタンニン・・・マムシやハブに噛まれた時の、解毒にも効果が有ります 「噛まれた方は、お試しくださいね~。。。。」 プププッ (*^m^)o==3



そうそう。。。柿の葉茶というのもありますよ^

柿の葉は、レモンの10倍~20倍、ほうれん草の10倍もビタミンCが含まれてます

ビタミンKや、Bも多く含んでます

ご存知のように、野菜に含まれるビタミンCは、熱に弱く、加熱によって、大半が壊れてしまいますが、

葉のビタミンCは、プロビタミンCという形で、含まれてるので、お茶にして飲んでも、殆ど壊れずに、吸収されるのです!!



葉を蒸した後、天日で乾燥させ、それを煎じてお飲みください~♪



他に、完熟した柿を凍らせシャーベットにしてみたり・・・・


生の柿をそのまますりおろし、酢で和えてナマスにしてみたり、サラダにしてみたり・・・・と



いろいろアレンジしてを頂いてくださいね~








秋の味覚といえば。。。。♪




本日。。。新鮮野菜倉庫さん。


平柿。。1個¥78で販売中でございます~♪


又。。4個いり。。¥298もありますよ~ 「こちらがお得ですね~」



では本日も宜しく~


今日も元気に野菜や~に行ってキマ~巣秋の味覚といえば。。。。♪



いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(果物)の記事
旧盆商品準備中~♪
旧盆商品準備中~♪(2010-08-17 13:40)

物ブツ交換~(^w^)
物ブツ交換~(^w^)(2010-08-09 07:46)

ミニマンゴー♪
ミニマンゴー♪(2010-08-06 13:11)

キーツマンゴー♪
キーツマンゴー♪(2010-08-06 12:43)

限定15♪
限定15♪(2010-07-24 10:22)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 09:44│Comments(28)果物
この記事へのコメント
おはようございます

ためになりました〜

風邪引いてましたので食べますね〜
ひいてからでも大丈夫よね(;^_^A

私のブログ友に甘く熟した柿をスライスしてそれを肴にエビスを飲むと云う方がいらっしゃいましたよ〜

毎年、主人の実家奈良県のお義兄さんから、美味しい柿を送って頂きます。

そういえば、今年はまだ……(^O^)

本日もお仕事頑張ってくださいね〜〜
Posted by MYUMAMA at 2008年10月02日 10:22
おはようございます~♪

柿ってこんなに優秀なんですね~!
ヨーグルト+柿☆
美味しそう~・・・食べたい・・・^^

沖縄も、随分朝晩は秋を感じられる気候になったのですね~☆
大分はもぅ、、、朝晩、寒いです(笑)
布団も、毛布です。。。
同じ九州・沖縄地方でもこんなに違うんですね~

季節の変わり目。。。ご自愛くださいね☆
Posted by haisai skinhaisai skin at 2008年10月02日 10:33
MYUMAMA さん♪
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ★

ええ。。風邪ひきさんだったのですか~

大丈夫ですかいの~??

気をつけてくださいね~(@^-^@)

奈良県から、直送ですか~

いいですね~。。旬を頂いてくださいね~

でも!!

柿は、あまり食べると体を冷やすので、100個以上食べないようにね~笑



お友達さん!!酒の肴に。。。二日酔いをしないように頂いてますね~笑


MYUMAMA さん♪

今月も宜しくお付き合いくださ~い♪

今日もお元気で~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 10:40
おはようございます!! 柿とヨーグルトを混ぜてたべると
美味しそうですね!! 甘味がある柿が種ありなんですね!!
それじゃ自分が好きなのは種有りの方です!!
今日も一日頑張りましょう!!
Posted by KINJYOKINJYO at 2008年10月02日 10:42
haisai skinさん♪
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ★


柿って。。結構栄養価が豊富なんですよ~

今が旬の果物なんで、沢山頂いてくださいね~

ヨーグルト+柿。。。ベリーGu~よ!!


沖縄は、日中はまだまだクーラーが必要です

でも朝、夕はちょっと風がひんやりするかな~

昨日あたりから、夜扇風機無しで眠れるようになりました~

大分は、毛布・・・布団・・・ですか~

沖縄はまだタオルケットで充分です。。笑

九州。。直ぐそこなのに、やっぱり違うのですね~


haisai skinさん~

今月も宜しくお付き合いくださいませ~♪

今日もお元気で~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 10:48
ママピーさん おはようございます。

柿のシーズンですか~
美味しそう!
ちょっと急いでいるので 感想だけ!

柿を半分に切った 成分説明 いいですね~
Posted by マッシー!! at 2008年10月02日 10:53
KINJYOさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

ヨーグルト+柿。。。。美味しいですよ~

これ。。とっても柔らかくなってる柿です

殆ど原型がなくて、手でつぶせるくらい。。笑

でもこの方が、とても甘くていいんですよ~


これから出てくる、富有柿。。。(種有柿)。。

特に種の周りのとろとろが甘いです!!

KINJYOさ~ん二日酔いにいいってよ~

沢山食べてね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 10:57
おっはよ~♪ママピーさん。

柿♪♪♪美味しいですよね~
小さい頃はナゼか柿があまり好きではなかった私。

今は大好きですよ~((*´∀`))

柿も優秀ですね。

今年はまだ食べてないので・・そろそろ頂かなければ・・(*´pq`)

今日もよい一日をお過ごしください☆
Posted by sunmamasunmama at 2008年10月02日 10:59
マッシー!!さん♪
おはようございます~

はい。。。柿のシーズン到来で~す♪

マッシーさんも、沢山頂いてくださいね~


忙しいのに、訪問してくれてありがとうございます~

今日も仕事にブログに頑張ってくださいね~


では。。本日もよろしく~♪

いってらっしゃ~い♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 11:00
sunmamaちゃん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

小さい頃。。。。。

ママピーは食べなかったんじゃ~なくて。。

食べれなかった!!。・"(>0<)"・。

高級な果物だったし~

食べた果物といえば。。バナナ。。笑

たま~に。。リンゴ。。風邪ひいたら、桃缶!!

スイカは、大きいから、兄弟6人で分けれるから、食べたけどね~笑

今の子はなんでもあるから、贅沢~だよね~。。。(@^-^@)


ユカピーにも好き嫌いなくして、なんでも食べる子になってほしいさぁ~。


というユカピー。。。柿が好きくない。。。・"(>0<)"・。



さぁ。。。今日も元気でちばりましょ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 11:06
こんにちは~

久々のウンコネタで盛り上がる大阪からで~す^^

あ!違った!

今日は神奈川出張なんです~

今日は全国的に快晴ですね^^
沖縄の予報は曇りやったけど
そうですか^^

和歌山産の柿じゃないですか~

私の尊敬する弘法大師様がいらっしゃる高野山
そのふもとはね
柿の産地ですよ~

道を歩いてたらね
上から柿が降ってくるぐらい柿の木だらけ^^

(まあ言い過ぎですが。。)

奈良、和歌山は柿が有名ですね~^^

私ね~
柿ってあまり食べないんですよ~

スナックに飲みに行くと
この季節かならず出てきますが
食べれないんじゃないですよ~

食べれるんですが。。。

牡蠣は大好きですよ~^^

ママピーさん
今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月02日 12:45
ままぴーさん〜(*^-^*) こんにちは〜

二日酔いでハブに咬まれたので、早速 薬をもらいにおじゃましようかなぁ〜(^-^;
Posted by ジャッキー at 2008年10月02日 12:57
こんにちは!

ぅ~ん、ボクは、種有りが好きです

そういえば、
昔、NHKで「柿と牡蠣」の話をしていたのを思い出しました。

両方とも肝臓でのお酒の解毒にいいらしいのですが
柿は“お酒を飲む前”に食べると効果があると言っていましたよ!
※もう誰かが言っていたらすみません!

柿かぁ…もう秋ですね。(食欲の秋
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年10月02日 13:01
ママピーさん こんにちは!

キッチャキしながら空港まで行ってきました。
かき~ん! ホームラン!
柿って素晴らしい栄養価ですね!
風邪の予防!
二日酔!
タンニンで血管強く!
血圧まで下げる!

日本を代表する果物の4番バッターですね~
リンゴ、なし、みかん、柿、マンゴ、イチゴ、ぶどう、さくらんぼ・・・・
柿くう客は、よくしゃべる客か?

本日もどうぞよろしく!
Posted by マッシー!! at 2008年10月02日 13:18
TADARINさんこんにちは~

柿は和歌山や奈良が有名ですよね~

MYUMAMAさんも奈良の親戚の方から毎年送って貰ってるようですよ~

TADARINさんは海の牡蛎がお好きみたいですね(笑)

ひでぼ~さんがおっしゃるようにどちらも体に良いようですし沢山頂きましょうね~

午後も頑張って行きましょう(^_^)v
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 13:28
ママピーさん こんにちは(^o^)丿

訪問&コメありがとうございま~す

柿ですね~来ましたね~!

我が家では、運動会に

柿(種無し)と21世紀梨、青切りみかんが付いてきました。

イマ時は運動会は夏休み前に行う学校が多いんですかね?

ドロドロカキ+ヨーグルト(゚ー゚*) 試してみまーす!!


できれば新鮮野菜倉庫さんに買いに行きたいけどね~(´・ω・`)

お仕事もう一踏ん張り がんばって下さい
Posted by mozzarimozzari at 2008年10月02日 15:43
こんにちは〜 ママピーさん♪ 柿は大好きですがあまり食べる機会がなかったですね〜体に良いのも分かったので これを機に買いにきます♪
Posted by たかたか at 2008年10月02日 15:52
こんにちは。
先ほどは・・・お邪魔しました。

3度目の正直?でお会いできて、良かった~。

娘のお腹まで見せちゃって・・・(;´▽`A``

また遊びに(買い物に)行きますね~。
Posted by CAMPARICAMPARI at 2008年10月02日 17:55
 ビタミンCたっぷり、美容にもいいんですね。要チェックです。かきのスムージーは最高ですよ
Posted by 美江美江 at 2008年10月02日 20:57
はじめまして、おじゃましてます<m(__)m>

実は、ママピーさんのお店には何度かお邪魔してるのですが、
声をかけられず、ドキドキしながら果物を買ってました(-_-;)

ママピーさんの所の果物、とてもおいしいです。
今日は、どこに行っても品切れのバナナを買わせていただきました。
こんど、伺う時にはぜひ、「ママピーさん!」って声をかけてみたいです。
Posted by ごるきゃすごるきゃす at 2008年10月02日 23:04
ジャッキ‐さん
こんばんわ~

アハハ(笑)ジャッキ‐さん

ハブに噛まれたの
お薬飲まないと大変だぁ~(笑)

沢山あるからいつでもいらしてね~
(^∀^)ノ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 23:14
ひでぼ~さん
こんばんわ~

そうで~すひでぼ~さんが大好きな食欲の秋到来ですよ~(笑)

柿沢山召し上がって下さいね~

今は種無しですが、この後は富有柿
(種有)がでてきますよ~

又その時にはお知らせしますね~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 23:21
マッシー!!さん
こんばんわ~

二回もコメントありがとう~

キッチャキしながら空港行ったんだぁ~(笑)
ご苦労様です
( ~っ~)/

秋は果物豊富ですよ~
ホームランの
;カキ;~ンからブドウ~梨~
・・・・

勿論ダイエット
マッシー!!さん
どれ食べるねぇ~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 23:30
mozzariさんこんばんわ~

いつも嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m


運動会の季節ですね~
店の近くの小学校は2学期制なので11月に運動会がある!って言ってましたよ~
沖縄は未だまだ暑いので丁度良いかも~

運動会には果物欠かせませんよね~

店も運動会みかんかじゃ~ プンプンです!(b^ー°)
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 23:38
たかたかさん
こんばんわ~

今日は折角メール貰ったのに お役にたてなくてごめんなさい

チッチャイ で我慢してね~(笑)


あ 柿でも良いかも~(≧∇≦)


たかたかさん~
柿は二日酔いに効くみたいなんで予防の為に
是非頂いて下さいね~

では
本日は
これまで・・・・
おやすみなさい(-.-)zzZ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 23:45
CAMPARIさん
こんばんわ~

今日はどうもありがとうございました
m(_ _)m

やっと会えましたね(^_^)v

少しだけどお話も出来て楽しかった~

懲りずに又散歩がてら遊びに(笑)入らして下さいね~

ママピ-は昼後ならいると思います
(^_^)v


ではエクボの可愛い娘ちゃんに宜しく
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 23:55
美江さん
こんばんわ~

いつも嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m


秋は果物豊富ですから 沢山召し上がって下さいね~

スム-ジー
美味しいでしょうねぇ~
今度試してみますね~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月03日 00:00
ごるきゃすさん
こんばんわ~

はじめまして~
いらっしゃいませ~
今日は
もう昨日だ

訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m

何度かお店にいらしたことがあるんですね~

もしかして今日もバナナ買われたのですか~

ママピ-
決して噛みつきませんから(笑)(^_^;)
今度入らした時は是非お声かけして下さいね~!(b^ー°)


いつでもお待ちしております♪
\(^ー^)/
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月03日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。