
2009年08月15日
まとめて・・・(;^◇^;)ゝ
8月13日のお弁当



ごーやーちゃんプル~
ハンバーグ
しし唐~の素揚げ~
チクワのきゅうり&貝割れ挟み~
モヤシとシメジのバター炒め
ミニトマト~
8月14日のお弁当

ウンチェーのシーチキン炒め~
紅さけ~
長いものバター焼きマヨ大葉のせ~
オクラの天麩羅~
ミニトマト&アスパラのベーコン巻き~
野沢菜&しらす入り卵焼き~
8月15日のお弁当

茄子と黄ピーと小松菜の牛肉炒め
チーズ入りウインナー入り卵焼き~
ミニトマトのシーチキン挟み~
明太子入りハンペンの大葉包み
カボチャのバター焼き
スナップエンドウ
ベッタラ漬け~
おはようごじゃります~☆
野菜や~のママピーでごじゃります
忘れてたわけではありませんが・・・
ちょっとパタパタ~~~してたので今日お弁当。。。3日分UPします~
今日テレビで面白いことを放映してましたよ~
本土では13日。。14日・・・15日・・お盆ですよね
本来お盆には、お墓参りをしてその後、各家庭のご仏壇の前で
ご馳走を備えてご先祖様をお迎えしますよね~
(沖縄では旧の七夕8月26日にお墓の事前にお墓のお掃除に行きます)
でもお墓が遠い場所にあるとそうそう行けるものではありません
そこで。。今日やっていたのがパソコンのインタネットを利用して
遠くにあるお墓を映し出し・・・そのパソコンの前の両脇に御花を添えて
果物や、お供え物を置いてお参りするっていう内容でした・・・
その家族の方は今年は娘さんの結婚式が来月に控えてるので
色々とパタパタしてお墓参りをする時間が無いとのこと・・
でも娘さんは亡くなったおばあちゃんには結婚の報告はしたい・・・
それで、パソコンから~と言う事でした
住所と名前を書き込みしたら、『事前に申し込みが必要』
遠くにあるおばあちゃんが眠っているお墓がパソコン上に現れ・・・
そのパソコンに向って家族の皆がお参りをする・・・
娘さんもパソコンに向って
『おばあちゃん。。。結婚することになりました』って報告してましたよ~

何だか。。。。。不思議な光景ですね~☆
何処からでも気持ちは通じるとは思いますが・・・(;^_^A
でも。。。。。行けないからお参りはしない!!って言うよりは良いかな~~~とも・・・・・・
皆さんはどう思いますか~
そうそう。。こういうのもありました
お墓の前にQRコードが貼ってあって・・・それに携帯からアクセスすると
そのお墓に眠っている方々(亡くなった方)の顔写真と享年●歳・・・・とか色々出てくるんです
スクロールすると、一緒に入っている方が順序よく・・・・・・・・
これには思わず笑っちゃいました
だって・・・・・沖縄の門中墓にはいったい何人の方が眠ってるからよ~~~

今日は8月15日終戦記念日です
犠牲となった戦没者に不戦と平和貢献誓い正午には黙祷を捧げましょね!
今日もお付き合いいただきありがとうごじゃります~






Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 11:21│Comments(26)
│お弁当&おうちご飯
この記事へのコメント
ママピーさん おはようございます。
今やお墓参りも こんな風になってるのですね~
気持ちでしているなら いいのかな~
でもちょっと寂しい気も。。。(*'-'*)
うちも門中だからたくさんいるよ~
うーとーとーしました!
今やお墓参りも こんな風になってるのですね~
気持ちでしているなら いいのかな~
でもちょっと寂しい気も。。。(*'-'*)
うちも門中だからたくさんいるよ~
うーとーとーしました!
Posted by エッフェル
at 2009年08月15日 12:04

う〜〜〜ん(--;)
何とも…なんだか、そこはデジタルにはならない方がいいなぁ〜( ̄ー ̄;)
何とも…なんだか、そこはデジタルにはならない方がいいなぁ〜( ̄ー ̄;)
Posted by ピー太 at 2009年08月15日 12:04
バパピーさんも
嬉しいはず〜
びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ
おはかまいりも変わりましたね〜。
わたしもそのサービスを利用しようかしら??(笑)
今日は実家は精霊流しです。
あっ
パワー吸われてないですよ〜
私がもらいました〜〜(笑)
嬉しいはず〜

びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ
おはかまいりも変わりましたね〜。
わたしもそのサービスを利用しようかしら??(笑)
今日は実家は精霊流しです。
あっ
パワー吸われてないですよ〜

Posted by はっつー at 2009年08月15日 12:19
一番上の写真 カイワレ
最高!
最高!
Posted by へご兄
at 2009年08月15日 12:37

ママピーさん こんにちは。
終戦記念日ですね。
沖縄の方々の犠牲の上にある平和。だけど沖縄の戦後は終わってない。
お近くの嘉数高台から見た普天間、街の中にあること驚きました。そして先日は大学にヘリコプターが落ちて5年。普天間にかわる基地をジュゴンの住む辺野古に移そうという計画。まだ沖縄は犠牲になってます。そのこと、9月に家族で沖縄訪問した時に、子供にしっかり伝えます。
黙祷。
終戦記念日ですね。
沖縄の方々の犠牲の上にある平和。だけど沖縄の戦後は終わってない。
お近くの嘉数高台から見た普天間、街の中にあること驚きました。そして先日は大学にヘリコプターが落ちて5年。普天間にかわる基地をジュゴンの住む辺野古に移そうという計画。まだ沖縄は犠牲になってます。そのこと、9月に家族で沖縄訪問した時に、子供にしっかり伝えます。
黙祷。
Posted by おきなべ at 2009年08月15日 13:04
すごい画期的だと思います
PCの前、先ずご先祖の顔写真が出てきて
それから、生前の和やかな雰囲気に撮った写真などが
次々と・・・・
将来において、先祖を忘れない為のすばらしい方法として
普及されるかもよ~
PCの前、先ずご先祖の顔写真が出てきて
それから、生前の和やかな雰囲気に撮った写真などが
次々と・・・・
将来において、先祖を忘れない為のすばらしい方法として
普及されるかもよ~
Posted by ユキボ
at 2009年08月15日 13:21

美味しいお弁当の画像に癒されながら・・・^^
次女ちゃん今38.8度
ちょっとやばいですね・・・^^
コメントありがとうございました・・^^
後でゆっくり・・・コメントしますね^^
次女ちゃん今38.8度
ちょっとやばいですね・・・^^
コメントありがとうございました・・^^
後でゆっくり・・・コメントしますね^^
Posted by あずみ
at 2009年08月15日 13:59

こんにちは~
美味しそうなお弁当がいっぱい・・・
パパピーさんニィニィピーくんしあわせ~
パソコンの前でうーとーとー
不思議な光景ですね~
でも忙しくてお参りいけないってよりはずっといいと思う。
だって心は絶対に届くもの!!
大事なのはご先祖様への気持ちだもんね~
終戦記念日の今日・・・
これからも平和が続きますよーに☆うーとーとー
美味しそうなお弁当がいっぱい・・・
パパピーさんニィニィピーくんしあわせ~
パソコンの前でうーとーとー
不思議な光景ですね~
でも忙しくてお参りいけないってよりはずっといいと思う。
だって心は絶対に届くもの!!
大事なのはご先祖様への気持ちだもんね~
終戦記念日の今日・・・
これからも平和が続きますよーに☆うーとーとー
Posted by sunmama
at 2009年08月15日 16:03

エッフェルさん
こんにちは~☆
ねぇ~~面白い世の中になってますね~
うちのばあちゃんがみたら絶対
じ~~ぐいするはず~~
インターネットはいんちき??って変な思い込みしてるから笑
でも。。。いい発想にみえて。。やっぱ寂しいよね~
エッフェルさん家も門中大きいの?
うちも実家は大きいよ~~
アクセスするのが怖いさぁ~~笑
こんにちは~☆
ねぇ~~面白い世の中になってますね~
うちのばあちゃんがみたら絶対
じ~~ぐいするはず~~
インターネットはいんちき??って変な思い込みしてるから笑
でも。。。いい発想にみえて。。やっぱ寂しいよね~
エッフェルさん家も門中大きいの?
うちも実家は大きいよ~~
アクセスするのが怖いさぁ~~笑
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 16:38

ピー太さん
こんにちは~
この発想。。。。たぶん沖縄の人には無理だね
おばぁ~達が許すはずないさぁ~~ね
本物jのお墓や仏壇にむかってゆんたく~するのが
沖縄らしい~~し
インターネットに向うおばぁ~~。・・
想像できません~笑
こんにちは~
この発想。。。。たぶん沖縄の人には無理だね
おばぁ~達が許すはずないさぁ~~ね
本物jのお墓や仏壇にむかってゆんたく~するのが
沖縄らしい~~し
インターネットに向うおばぁ~~。・・
想像できません~笑
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 16:40

はっつーさん
こんにちは~☆
そうかな~~パパピーが喜ぶ色合いですか~
良かった~(@^-^@)
面白い発想ですよね~
確かに忙しいご時勢。。。便利ちゃ~便利だけどね
多分。。沖縄では通用しないはず~笑
あと。。。50年後ぐらいにはあるかな~~
パワー。。。吸い取られてませんか~
良かった♪
今日のお弁当。。。ユンケル付きです・・
いつもありがとう~♪
こんにちは~☆
そうかな~~パパピーが喜ぶ色合いですか~
良かった~(@^-^@)
面白い発想ですよね~
確かに忙しいご時勢。。。便利ちゃ~便利だけどね
多分。。沖縄では通用しないはず~笑
あと。。。50年後ぐらいにはあるかな~~
パワー。。。吸い取られてませんか~
良かった♪
今日のお弁当。。。ユンケル付きです・・
いつもありがとう~♪
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 16:43

へご兄さん
こんにちは~☆
貝割れ。。。上等???
ありがとう~~
13日のお弁当は携帯のデジカメ機能で撮ったものです
UPは上等だけど、2枚目はちょっとボケてますね 笑
14日15日はいつもの上等デジカメで撮りました
もっと頑張ります~~o(゚∇^☆)/
こんにちは~☆
貝割れ。。。上等???
ありがとう~~
13日のお弁当は携帯のデジカメ機能で撮ったものです
UPは上等だけど、2枚目はちょっとボケてますね 笑
14日15日はいつもの上等デジカメで撮りました
もっと頑張ります~~o(゚∇^☆)/
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 16:46

おきなべさん
こんにちは~☆
まさにその街中に住んでます・
近くの国●大学にヘリが墜落した時
次男がそこのグラウンドでサッカーの練習に向うのが
偶然にキャンセルになったことを後で知り
鳥肌が立ちましたよ
焦げた匂いがしたのを今でも覚えてますよ
終戦記念日ですが・・
沖縄の終戦は・マダマダです
黙祷。。。ありがとうございます
こんにちは~☆
まさにその街中に住んでます・
近くの国●大学にヘリが墜落した時
次男がそこのグラウンドでサッカーの練習に向うのが
偶然にキャンセルになったことを後で知り
鳥肌が立ちましたよ
焦げた匂いがしたのを今でも覚えてますよ
終戦記念日ですが・・
沖縄の終戦は・マダマダです
黙祷。。。ありがとうございます
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 16:52

ユキボさん
こんにちは~☆
面白い発想ですよね~
最初見たとき笑っちゃいましたが
あと。。数十年後。。。確かに普及するでしょうね~
でも。。。沖縄のおばぁ~~達を納得させるには
時間がかかると思います~
だって~~~仏壇にむかってゆんたく~するのが
おばぁ~たちの楽しみだのに~~
それがパソコンにう~と~と~~は。。。。可笑しいです~笑
実際パソコンに向って手を合わせて線香をおいて
チーン!!を見てると。。。違和感がありました~笑
こんにちは~☆
面白い発想ですよね~
最初見たとき笑っちゃいましたが
あと。。数十年後。。。確かに普及するでしょうね~
でも。。。沖縄のおばぁ~~達を納得させるには
時間がかかると思います~
だって~~~仏壇にむかってゆんたく~するのが
おばぁ~たちの楽しみだのに~~
それがパソコンにう~と~と~~は。。。。可笑しいです~笑
実際パソコンに向って手を合わせて線香をおいて
チーン!!を見てると。。。違和感がありました~笑
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 16:57

あずみさん
こんにちは~
(o・ω・o)?エ?。。38・8度。。。
こりゃ~~~完全に風邪・・・ですよ~
インフルエンザじゃないこと祈ってます
他の家族さんにも掛からないように
気をつけてくださいね~
お大事に~
こんにちは~
(o・ω・o)?エ?。。38・8度。。。
こりゃ~~~完全に風邪・・・ですよ~
インフルエンザじゃないこと祈ってます
他の家族さんにも掛からないように
気をつけてくださいね~
お大事に~
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 16:58

sunmamaちゃん
こんにちは~☆
ねぇ~~面白いよね~
これ考えた人は凄いよ~~
幾らネットが普及してるからってよく思いつくもんだ!!
でもこういう人の発想が良い結果を生み出すこともあるからね!
携帯からアクセスってのは、笑っちゃった
うちの門中墓につけたらどんだけ~~のおじぃ~~おばぁ~~
が出てくるやら・・(;^_^A
ボタンを押すとお墓の中(骨壷)が見えるのもあったよ~
これは・・・・怖くない~??。・"(>0<)"・
こんにちは~☆
ねぇ~~面白いよね~
これ考えた人は凄いよ~~
幾らネットが普及してるからってよく思いつくもんだ!!
でもこういう人の発想が良い結果を生み出すこともあるからね!
携帯からアクセスってのは、笑っちゃった
うちの門中墓につけたらどんだけ~~のおじぃ~~おばぁ~~
が出てくるやら・・(;^_^A
ボタンを押すとお墓の中(骨壷)が見えるのもあったよ~
これは・・・・怖くない~??。・"(>0<)"・
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月15日 17:03

こんにちは~
なんでもデジタルの時代。。。。
びっくりです
お墓参りはアナログがよいなあ
ヘリコプターが落ちた大学は母校。毎日授業中うるさかった
かなりショックな事故でした。
お弁当おいしそ~


真似しよ
なんでもデジタルの時代。。。。
びっくりです

お墓参りはアナログがよいなあ

ヘリコプターが落ちた大学は母校。毎日授業中うるさかった

かなりショックな事故でした。
お弁当おいしそ~





Posted by み~ゆ~ at 2009年08月15日 18:09
デジタル化もここまで…(┬┬_┬┬)
私は、どちらかといえば
アナログがいいなぁ〜
私は、どちらかといえば
アナログがいいなぁ〜
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2009年08月15日 18:45
お弁当、毎日お野菜いっぱいで、とっても美味しそうです。
長いものマヨシソ焼き。マネてみようと思います。
長いものマヨシソ焼き。マネてみようと思います。
Posted by ティアナ at 2009年08月16日 03:37
最近久しぶりにお墓参りに
行ったばかりですヾ(;´▽`A``
シーミー以来なので、お墓までの道のり
草ぼーぼー。(>_<;=;>_<)。
ちょっとの間にいつのまにか虫に刺され(>_<)
しかも準備不足で、結局スーパーにいろいろ
調達に行く始末(≧∇≦)/
でも気持ちは伝わったかな~?
行ったばかりですヾ(;´▽`A``
シーミー以来なので、お墓までの道のり
草ぼーぼー。(>_<;=;>_<)。
ちょっとの間にいつのまにか虫に刺され(>_<)
しかも準備不足で、結局スーパーにいろいろ
調達に行く始末(≧∇≦)/
でも気持ちは伝わったかな~?
Posted by 三角食堂 at 2009年08月16日 07:55
こんにちは!! その弁当まとめて自分が食べたいです!!
Posted by KINJYO
at 2009年08月16日 13:18

み~ゆ~さん☆
こんばんわ~
やっぱ可笑しいよね~
いくら忙しくてもインターネットからはう~と~と~はねぇ~
ママピ‐もこれだけはアナログのままが良いと思います~
○際大学 母校なの~
頭良い~(^w^)
ママピ‐の家ちょ~近いよ~
最初○野湾に越して来たときヘリの音に毎日ビクビクしてました( ̄□ ̄;)!!
慣れは怖いさぁ
今では飛んでても気付かない時もあるし.
こんばんわ~
やっぱ可笑しいよね~
いくら忙しくてもインターネットからはう~と~と~はねぇ~

ママピ‐もこれだけはアナログのままが良いと思います~
○際大学 母校なの~
頭良い~(^w^)
ママピ‐の家ちょ~近いよ~
最初○野湾に越して来たときヘリの音に毎日ビクビクしてました( ̄□ ̄;)!!
慣れは怖いさぁ
今では飛んでても気付かない時もあるし.
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年08月16日 21:56
ジャッキー\(^o^)/さん☆
こんばんわ~
本当だねぇ
これだけはアナログの方が良いかも~
沖縄のおばあちゃん達がまず
受け付けないでしょ(^w^)
旧の七夕~
ちゃんとお墓掃除行ってね~
こんばんわ~
本当だねぇ
これだけはアナログの方が良いかも~
沖縄のおばあちゃん達がまず
受け付けないでしょ(^w^)
旧の七夕~
ちゃんとお墓掃除行ってね~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年08月16日 21:59
ティアナさん☆
こんばんわ~
遅い時間にご苦労様です
お弁当 お褒め下さりありがとうございます(^-^)/
長芋のバター焼きは皆大好きですよ~
ホクホクしてて美味しいんです
是非お試しを~
こんばんわ~
遅い時間にご苦労様です

お弁当 お褒め下さりありがとうございます(^-^)/
長芋のバター焼きは皆大好きですよ~
ホクホクしてて美味しいんです
是非お試しを~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年08月16日 22:03
私もそれ見ましたよ==
えェ==って思いましたけど、内地ではしかたないんですかねェ
お墓共有みたいなのもありましたよね??
あれってどうなんだろう
便利になりすぎるのもどうかと思いますけどね
お盆の日じゃなくても、暇な日にお墓にいけばいいのにぃとか
思っちゃったけど、そうもいかないんだはずね
ちなみに、私のお墓めっちゃ山奥にあるんで
ハブが出ないか気をつけながらいってます・・。
行きたいけど、ハブはやだぁ
えェ==って思いましたけど、内地ではしかたないんですかねェ
お墓共有みたいなのもありましたよね??
あれってどうなんだろう
便利になりすぎるのもどうかと思いますけどね
お盆の日じゃなくても、暇な日にお墓にいけばいいのにぃとか
思っちゃったけど、そうもいかないんだはずね
ちなみに、私のお墓めっちゃ山奥にあるんで
ハブが出ないか気をつけながらいってます・・。
行きたいけど、ハブはやだぁ
Posted by ももりょう
at 2009年08月18日 00:23

ももりょうさん
こんにちは~☆
ももりょうさんも見ましたか?
やっぱ。。。沖縄にはこれは普及しないよね~
何処からでもう~と~と~は通じるとは思うけど~
他にも色んなのがありましたよね~
立体駐車場??みたいにカードを差し込むと
自分達のお墓が出てくるのとか・・・・
場所もなくなってきてるから、是はあり??かな・?って
でも。。。沖縄の門中墓は出来ないよね~~笑
ももりょうさん。。。ヤンバル??
うちも本部にあるよ~
でもしに遠いから今は読谷に移してあります
ハブは怖いね~
こんにちは~☆
ももりょうさんも見ましたか?
やっぱ。。。沖縄にはこれは普及しないよね~
何処からでもう~と~と~は通じるとは思うけど~
他にも色んなのがありましたよね~
立体駐車場??みたいにカードを差し込むと
自分達のお墓が出てくるのとか・・・・
場所もなくなってきてるから、是はあり??かな・?って
でも。。。沖縄の門中墓は出来ないよね~~笑
ももりょうさん。。。ヤンバル??
うちも本部にあるよ~
でもしに遠いから今は読谷に移してあります
ハブは怖いね~
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年08月18日 12:13
