マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2009年09月12日

うさんで~♪

おはようごじゃります~☆



野菜や~のママピーでごじゃります~



ちょっと。。更新が遅くなりましたが・・(もう。。。ウークイもとっくに終わちゃってますが・・・・・)(;^_^A

ちょっとじゃないですね



ヾ(^-^;) ゴメンゴメン


でも~~折角写真を撮ったので、

『父ちゃんも写ってるかもしれないし。。。』(o・ω・o)?エ?


時間がある方はどうぞ・・・・

みてやってくださいまし~m( __ __ )m

見たくない方はする~~してねぇ~






9月3日。。。沖縄ではウークイの日

各地でご先祖様の為にセッセとご馳走を準備します


ママピーも父ちゃんをウークイするため夕方から実家に行ってきました


うさんで~♪

 靴も選り取りみどり・・・・・
帰るときは自分の好きな靴をお持ち帰りできます。。。ヾ(δoδ;o) ォィォィ



兄弟の家族も含めると結構な大人数 皆が集まると靴も凄い数・・・


普段は母ちゃんと弟家族だけなのでいつもこんなじゃ~無いですよ~笑









父ちゃんにも兄弟でお金(毎年6人で出し合って)果物や、重箱を準備しましたよ~

父ちゃんが居たころは小さかったウコールや提灯・・・位牌も全部兄弟で準備しました御香


うさんで~♪



もっと・・・・大きなウコールの方が良かったかなぁ~・・・・汗

って。。ちょっと後悔




うさんで~♪



は~い。。。皆。。。座って・・座って・・・・・・


父ちゃんのウークイーするよ~


母ちゃんがいつものように指揮をとります



うさんで~♪



は~い。。。皆。。


とうちゃんに又来年来てね~って言いなさいよ~!!~と~と~


皆のことをずっと天国から見守って頂戴ねぇ~って言いなさいよ~!! ~と~と~


家族が健康で居られるようにって言いなさいよ~!! ~と~と~


お土産も一杯準備してあるから、スーパーの袋に入れて持って帰ってね~

本当は。。がんしな~を頭に載せてもっていくんだよ~~~笑





うさんで~♪



はい。。。。父ちゃんに

ウチカビも持たせてあげないと~

『○ー○ー。。。。火つけて燃やしなさい!!』うちかび←ちゃんとティーダの絵文字にもウチカビがありますよ~



とうちゃん。。。これで好きなお酒でも買って飲んでね~(* ̄ー ̄)_凸”



父ちゃん・・・・ホクホク顔して帰っていったはず~

でも。。。あまり飲みすぎないでよ~~笑


*沖縄ではウチカビと言って天国で使うお金を燃やし持たせてあげます
天国でもお金に困らないように~という心遣いなんだか沖縄らしいですね~





うさんで~♪





皆が見守る中・・・父ちゃんは天国へ帰って行きました

無事に天国へ帰れるように各地でエイサーを披露し・で見送ってあげますエイサー


父ちゃん。。。又来年ねぇ~

気をつけて帰って行ってください~☆














さて・・・・・・・・さて・・・

あ・・・・さて。。。さて。。。

うさんで~♪

 お中元です



あれも。。。これも。。。下のほうまで。。。殆どがお米なんです

本土では見られない光景でしょ~

前にUPしたら、ビックリしてました

沖縄では殆どがお米をお中元として持って行きます


勿論。。ママピーもお米でしたよ~笑






























もう少ししたら母ちゃんが、このお中元を6等分して持ってきます~笑




父ちゃん。。ありがたく  うさんで~しよ~~ね!


いつもありがとう♪



*うさんで~
ご仏壇にお供えしたものを下げていただくことをうさんで~と言います






それでは皆様・・・

週末土曜日。。。。。

お休みの方もそうでない方も楽しい週末をお過ごし下さいませ~☆













 今日もお付き合いいただきありがとうごじゃります~

沖縄本島ブログランキングに参加してます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
    (*^-^)σ【】ポチッとな!! 
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ

お陰様でランク上昇くちびるです
ありがとうごじゃります















いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(家族)の記事
パパピ‐から……☆
パパピ‐から……☆(2010-09-02 14:27)

ウークイ~♪
ウークイ~♪(2010-08-24 22:01)

お帰り~(*^o^*)
お帰り~(*^o^*)(2010-08-16 08:00)

渡嘉敷島~最高♪♪
渡嘉敷島~最高♪♪(2010-08-14 11:08)

お土産(≧∇≦)
お土産(≧∇≦)(2010-08-03 14:54)

ちゅら島総体~♪
ちゅら島総体~♪(2010-08-02 12:52)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 09:24│Comments(16)家族
この記事へのコメント
ママピーさん

おはぴょ~ございます

ウークイ たくさんの家族に見送ってもらえて 父ちゃん 嬉しかったはずね~

そういや 昨日 旦那の実家から お中元のおすそ分け もらいました

やっぱり お米 はいってたよん あと 油~

今日ママピーさん お休みですね~

どうするかなあ 仕事いかんとだのに お目めが しまるってばあ。(笑)

よい週末をお過ごしくださいね~
Posted by み~ゆ~ at 2009年09月12日 09:35
おはようございます
お中元開けるのが楽しいですよね(*^_^*)
今年は三女ちゃんも一緒にビリビリしてましたよ(*⌒▽⌒*)

また来年ですねo(^o^)o

週末楽しく過ごしましょうねぇ〜
Posted by あずみ at 2009年09月12日 09:43
おはようございます!! 楽しそうなウークイだったみたいですね!!
御先祖様も楽しんだでしょうね!!
Posted by KINJYO at 2009年09月12日 09:46
み~ゆ~ちゃん~
おっはぴょん~


やっぱ。。お米。。うさんえで~した??

そうそう。。油とポークも多いよね~~笑

主婦にはありがたい必需品だよね~

感謝感謝!!



今日は休日なのにお仕事ご苦労様ヾ(^-^;)

ちゃんと目・・・:はっぱって頑張ってね!!
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月12日 10:43
あずみさん
おはようございます~

びりびり~~するの楽しいですよね~

何が出るかな??何が出るかな??って・


でも最近はびりびり~~出来ないさぁ~

お米だし。。。。(;^_^A


でも。。嬉しいですよね~☆

ありがたく頂戴しま~~す



楽しい週末を~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月12日 10:44
KINJYOさん
おはよございます~☆

はい。。

楽しくウークイしましたよ~

おじぃ~もおばぁ~も。。。勿論父ちゃんも

喜んでくれたと思います~☆
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月12日 10:46
ママピーさん

お疲れ様でした。沖縄のお盆すごいから。
僕がビックリしたのは沖縄のスーパーにはお金が売られていることさ。
こう書くとドルの両替でもしているのかと思われちゃうけど、
これこれ
ウチカビ!ご先祖さんのお小遣い!

しかし、お盆のときは商売上がったりで泣いたね。誰も来ないんだもん。
Posted by 根岸冬生 at 2009年09月12日 11:00
お中元のお米って沖縄だけ!?!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

かなり驚き!!!!!

今年も、うさんでーありがたく頂きました。

くわっちーさびたん(^人^)
Posted by ピー太 at 2009年09月12日 11:39
ネギさん
おはようございます~☆

あは。。ビックリしましたか~
お盆のときにスーパーでは、普通に売られてますからね~

でもこのウチカビ。。。

多く持たせるのもダメなんですよ~

ちゃんと何枚!!って決められてるんです

母ちゃんから。。兄弟から。。etc....って

使い過ぎないように~なのかな~~笑



商売上がったり。。って・・

ネギさん。。どんな商売をしてたのですか~


うちもお盆が終わったら・・・・・

シ~~~ンです・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月12日 11:43
ピー太さん
おっはよう~

そうそう。。お米って沖縄だけみたいですよ~

テレビでもお中元のコマーシャルにはお米はでないさぁ~~ね

ハムとか~・・・・カルピスとか~~が多いよね~

不思議だね~

でも。。ちょっと昔までは、お米じゃなかったような???

いつ頃からお米中心になったんだろう??



いつでも食べれるものだから・・

うさんで~~嬉しいよね~♪
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月12日 11:52
こんにちは~ 旧盆お疲れ様でした 

今年初めてウークイを知りました

本土のお盆とは過ごし方が違いますね

お中元のお米は何か言われみたいなものがあるのでしょうか

お父さんも家族が集まり一緒に楽しく過ごされた事でしょうね

来週もお仕事頑張りましょう~
Posted by とり・とん at 2009年09月12日 12:49
ウークイの行事とても興味深く拝見しました。
大家族だと、たいへんですね。
燃やして天国で使えるようにするんだなあ。
沖縄の人にとって、天国行っても、ちょっとお出かけしてるみたいだね。
お中元がお米だなんて。。始めて知りました。
お米お中元でいただいたことないなあ。
沖縄の家庭のウークイ紹介していただきありがとうございました。
Posted by おきなべ at 2009年09月12日 13:53
ママピーさんこんにちゎ

(⌒▽⌒)アハハ!!
わたしもあっちにもこっちにもおコメをお中元に持っていきました~

おコメって必需品だもんね~
もらって嬉しいおコメだよね~

それと、玄関の履き物すごいね~
自分の靴どこ?ってたまに探したりするもんね~(笑)

あっ!!ママピーさん、ご心配おかけしましたが・・・
わたしの指一応大丈夫ですヽ(;▽)ノ

でも治るまではブログ更新お休みするかも・・・(2、3日ね・・・)

だけどママピーさんのブログには遊びに来ますね~~
出入り禁止にしないでよ~

それでは、ママピーさん楽しい週末を~♪♪
Posted by sunmamasunmama at 2009年09月12日 14:16
とり・とんさん
おはようございます~

今年初経験ですか~

沖縄のお盆。。独特でしょ~

私達は、小さい頃からずっとこういうのを見てきてますので

なんの違和感もないです

・・・・・体が自然に覚えていくものなんでしょうね~

うちもばぁちゃんからママピーへ。。そしてユカピーに受け継がれていくことでしょう~


あは。。その前にちゃんとおぼえとかんとねぇ~~



お米。。。。なんででしょうね~??

少し前までは、そうではありませんでしたよ~

ハムとか缶詰とか。。

いつからお米が主流になちゃちゃたんだろう??

でも。。ありがたいです笑
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月14日 09:17
おきなべさん
おはようございます~

沖縄のお盆。。。。。ちょっと興味あるでしょ~笑

私達は小さい頃からみてるので別に何も感じませんが

ブログで沖縄のお盆のことを紹介したら、本土の方からのビックリの

コメントにかえってこっちの方がビックリしたことがあります~笑



お米・・・・お中元として当たり前だと思ってましたよ~

だって・・・沖縄のテレビではお中元の季節当たり前のように

コマーシャルで流れますよ~

勿論。。お歳暮もそうです!!

本土ではお米ではないんですね~

貰って嬉しいですよ~~・・・

って。。なんでも嬉しいですよね~笑



ウチカビの言われも面白いでしょ~

沢山持たせないように、ちゃんと計算して燃やすんですよ~~

天国でも飲みすぎはダメ!!のようです笑
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月14日 09:23
sunmamaちゃん
おっはよう~♪

やっぱり。。あっちにもこっちにも
お米のお中元だった??

一番悩まなくていいよね~~笑

貰っても嬉しいし!!

でも本土ではお米のお中元って無いんだって~~

不思議だね~

本土の方が美味しいお米とは一杯ありそうなのに~~~・・・


今年のお歳暮もお米!!でしょ??笑



指。。大丈夫??

家事をするのも大変でしょ~

治るまでよんな^~よんな~~ね!!


今週も頑張っていきましょう~

宜しくm( __ __ )m
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年09月14日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。