
2009年10月01日
柿食えば~~♪
おはようごじゃります~
果物や~~~~~のママピーでごじゃります~
今日は柿の紹介でございますよ~♪

皆さんはもう。。。召し上がりましたか~
出始めなので、まだ少々硬いのですが。・・・・・・・
ママピーはドロ~~~っとするくらい柔らかいのが、お好きです
カットして食べるのではなく・・・・・・朝のヨーグルトと一緒に食べるのです!!
柔らかくなってるので、とて~も甘くなってるのですよ~
柿は。。。日本を代表する果物で 「KAKI」 の名で世界に通用します
種類は。。。種無しと。。。。種有り。。。。があります
↑の写真は 刃根柿「種無し」です。。
特徴は、見てのとおり、四角い形をしてるでしょ~
今はこの柿が出回ってますね~
種がないので、食べやすいので、人気がありますよ~
そして。。もう1つは、 富有柿 「ふゆうかき」 これは、種が有ります

特徴は、丸い。。大きい。。。色鮮やか。。。みずみずしい歯ごたえ。・そしてやっぱり。。甘~いのです
ご存知ですか~。。。実は、種がある柿のほうがと~っても甘いのですよ~
実際に刃根柿「種無しは」→・・渋柿
富有柿「種有りは」→・・甘柿といわれてるのです!!
柿の栄養~で~~す♪
柿の実は
とても栄養価の高い果物で、発ガンをおさえる効果があるといわれている「カロチン」がとても豊富です

風邪の予防や二日酔いにもいいのです
柿に含まれる 「タンニン」 は血管強くして、血圧を下げる効果も有ります
「タンニン」・・・・・これは、渋みのこと。。。
この渋みは、リンゴと一緒に密封すると、渋みがなくなりますよ~
このタンニン・・・マムシやハブに噛まれた時の、解毒にも効果が有ります 「噛まれた方は、お試しくださいね~。。。。」 プププッ (*^m^)o==3
そうそう。。。柿の葉茶というのもありますよ^
柿の葉は、レモンの10倍~20倍、ほうれん草の10倍もビタミンCが含まれてます
ビタミンKや、Bも多く含んでます
ご存知のように、野菜に含まれるビタミンCは、熱に弱く、加熱によって、大半が壊れてしまいますが、
葉のビタミンCは、プロビタミンCという形で、含まれてるので、お茶にして飲んでも、殆ど壊れずに、吸収されるのです!!
葉を蒸した後、天日で乾燥させ、それを煎じてお飲みください~♪
他に、完熟した柿を凍らせシャーベットにしてみたり・・・・
生の柿をそのまますりおろし、酢で和えてナマスにしてみたり、サラダにしてみたり・・・・と
いろいろアレンジして旬を頂いてくださいね~
いつも訪問ありがとうございます~
ブログランキングに参加してます
よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
(*^-^)σ【
】ポチッとな!!

はぁ~~今日は久しぶりに仕事ブログしたさぁ~~笑
為になったね~~~~~~為になったよ~~~(@^-^@)
今日から10月です
気持ちを切り替えてまたお仕事にブログに頑張って行きましょうね~
今月も宜しくお付き合い下さいませ~☆
それではいってらっしゃい~~☆^(*・ω・)ノ~~~βyё βyё♪
果物や~~~~~のママピーでごじゃります~
今日は柿の紹介でございますよ~♪

刃根平柿「種無し」
皆さんはもう。。。召し上がりましたか~
出始めなので、まだ少々硬いのですが。・・・・・・・
ママピーはドロ~~~っとするくらい柔らかいのが、お好きです

カットして食べるのではなく・・・・・・朝のヨーグルトと一緒に食べるのです!!
柔らかくなってるので、とて~も甘くなってるのですよ~
柿は。。。日本を代表する果物で 「KAKI」 の名で世界に通用します
種類は。。。種無しと。。。。種有り。。。。があります
↑の写真は 刃根柿「種無し」です。。
特徴は、見てのとおり、四角い形をしてるでしょ~
今はこの柿が出回ってますね~
種がないので、食べやすいので、人気がありますよ~
そして。。もう1つは、 富有柿 「ふゆうかき」 これは、種が有ります

特徴は、丸い。。大きい。。。色鮮やか。。。みずみずしい歯ごたえ。・そしてやっぱり。。甘~いのです
ご存知ですか~。。。実は、種がある柿のほうがと~っても甘いのですよ~
実際に刃根柿「種無しは」→・・渋柿
富有柿「種有りは」→・・甘柿といわれてるのです!!
柿の栄養~で~~す♪
柿の実は
とても栄養価の高い果物で、発ガンをおさえる効果があるといわれている「カロチン」がとても豊富です

風邪の予防や二日酔いにもいいのです
柿に含まれる 「タンニン」 は血管強くして、血圧を下げる効果も有ります
「タンニン」・・・・・これは、渋みのこと。。。
この渋みは、リンゴと一緒に密封すると、渋みがなくなりますよ~
このタンニン・・・マムシやハブに噛まれた時の、解毒にも効果が有ります 「噛まれた方は、お試しくださいね~。。。。」 プププッ (*^m^)o==3
そうそう。。。柿の葉茶というのもありますよ^
柿の葉は、レモンの10倍~20倍、ほうれん草の10倍もビタミンCが含まれてます
ビタミンKや、Bも多く含んでます
ご存知のように、野菜に含まれるビタミンCは、熱に弱く、加熱によって、大半が壊れてしまいますが、
葉のビタミンCは、プロビタミンCという形で、含まれてるので、お茶にして飲んでも、殆ど壊れずに、吸収されるのです!!
葉を蒸した後、天日で乾燥させ、それを煎じてお飲みください~♪
他に、完熟した柿を凍らせシャーベットにしてみたり・・・・
生の柿をそのまますりおろし、酢で和えてナマスにしてみたり、サラダにしてみたり・・・・と
いろいろアレンジして旬を頂いてくださいね~
いつも訪問ありがとうございます~


(*^-^)σ【


はぁ~~今日は久しぶりに仕事ブログしたさぁ~~笑
為になったね~~~~~~為になったよ~~~(@^-^@)
今日から10月です
気持ちを切り替えてまたお仕事にブログに頑張って行きましょうね~
今月も宜しくお付き合い下さいませ~☆
それではいってらっしゃい~~☆^(*・ω・)ノ~~~βyё βyё♪
Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 08:49│Comments(28)
│果物
この記事へのコメント
おはぴょ~ございます~
柿食べたら 医者はいらない
でしたっけ そんな言い方もされますよねー
さすがママピーさん
物知りー
為になるブログですぅ
ありがとうございます。
今日も よろしく
ソッコー 伺います
ご連絡 お待ちしております
きゃは
柿食べたら 医者はいらない


さすがママピーさん

物知りー
為になるブログですぅ
ありがとうございます。
今日も よろしく

ソッコー 伺います

ご連絡 お待ちしております


Posted by み~ゆ~ at 2009年10月01日 09:06
かきくけこ~♪
ママピーさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
実はみんむ。
柿があまり好きじゃないのです(泣)柔らかいのも、固いのもね(^_^;)
毎年、この時期になると姑さんがたくさん買ってきてるのですが、食べてるフリをして、おばあちゃんのお皿に移してます(秘)
でも、こんなに栄養たっぷりなのね~♪
柿の葉茶なら、挑戦してみようかな?
でも、いつかは、柿も食べられるようになるからね~ん(*^。^*)
少し待っててくださいね(笑)
ママピーさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
実はみんむ。
柿があまり好きじゃないのです(泣)柔らかいのも、固いのもね(^_^;)
毎年、この時期になると姑さんがたくさん買ってきてるのですが、食べてるフリをして、おばあちゃんのお皿に移してます(秘)
でも、こんなに栄養たっぷりなのね~♪
柿の葉茶なら、挑戦してみようかな?
でも、いつかは、柿も食べられるようになるからね~ん(*^。^*)
少し待っててくださいね(笑)
Posted by みんむ at 2009年10月01日 10:44
ママピーさん おはようございます。
もう柿が出てるんですね!
早いなぁ、 もう10月ですね~
あまり柿は食べる機会がないんですが 今年は食べて健康オタクを目指します♪
今月も宜しくお願いしまーす!(o≧▽゚)o
もう柿が出てるんですね!
早いなぁ、 もう10月ですね~
あまり柿は食べる機会がないんですが 今年は食べて健康オタクを目指します♪
今月も宜しくお願いしまーす!(o≧▽゚)o
Posted by エッフェル
at 2009年10月01日 10:45

ママピーさん おはようございます。
カキのシーズンですか~
新鮮野菜倉庫さんも すっかり果物も秋ですね~
頑張って ポチット!
カキのシーズンですか~
新鮮野菜倉庫さんも すっかり果物も秋ですね~
頑張って ポチット!
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年10月01日 11:20
ご無沙汰してます(^o^)丿
もう柿の季節なんですね。。。
。。。なんて、ママピーさんのブログで季節を感じる1年でした
初めてこちらに来て1年経ちましたよ~
ありがとうございますね(o^―^o)
もう柿の季節なんですね。。。
。。。なんて、ママピーさんのブログで季節を感じる1年でした
初めてこちらに来て1年経ちましたよ~
ありがとうございますね(o^―^o)
Posted by mozzari
at 2009年10月01日 12:02

こんにちは~
すっごくためになる~~~
柿ってすごいね~
果物大好きなわたしですが・・・
実は昔は柿が苦手でした~~
でもナ・ゼ・か?今は大好きです(^~^)なんでかなぁ~?
今日から10月~
でも今日の最高気温33度ってよ~~~ヾ(- -;)
暑さに負けずに元気に生きましょうね~~
すっごくためになる~~~
柿ってすごいね~
果物大好きなわたしですが・・・
実は昔は柿が苦手でした~~
でもナ・ゼ・か?今は大好きです(^~^)なんでかなぁ~?
今日から10月~
でも今日の最高気温33度ってよ~~~ヾ(- -;)
暑さに負けずに元気に生きましょうね~~
Posted by sunmama
at 2009年10月01日 12:30

ママピーさん
昔、うちの庭に柿の木があって
枝もたわわに実をつけるわけ。
毎日、毎日、食わされて
いつのまにか見るのも嫌いになったネギピーです。
ただし、うちの柿は本当においしい柿で
しかも、しっかり熟れさせてからもぐので
メッチャンコ美味かったです。
昔、うちの庭に柿の木があって
枝もたわわに実をつけるわけ。
毎日、毎日、食わされて
いつのまにか見るのも嫌いになったネギピーです。
ただし、うちの柿は本当においしい柿で
しかも、しっかり熟れさせてからもぐので
メッチャンコ美味かったです。
Posted by 根岸冬生 at 2009年10月01日 12:45
ママピーさん こんちわ
柿食えば~♪ 鐘が鳴るなり法隆寺!ってどこ?京都でしたか?
ウチナー言葉(グチ) カルタだっけ?・・・・・m(_ _)m
火気 下記 夏季 花器 柿って栄養満点ですね。
ママピーさんのお店で売ってるんでしょ!今度買いに行こう!
柿食えば~♪ 鐘が鳴るなり法隆寺!ってどこ?京都でしたか?
ウチナー言葉(グチ) カルタだっけ?・・・・・m(_ _)m
火気 下記 夏季 花器 柿って栄養満点ですね。
ママピーさんのお店で売ってるんでしょ!今度買いに行こう!
Posted by namima at 2009年10月01日 13:26
柿が赤くなると医者が青くなると言われるように栄養価が高く
風邪の予防になるようですね
もう少し経つと山形から富有柿が送られて来るまで柿を買うのを
やめています
今月下旬には帰省して秋の美味しい物を沢山仕入れてきますよ
今日はいい風が吹いていますがクーラーは入っていますか
お仕事頑張って下さいね
風邪の予防になるようですね
もう少し経つと山形から富有柿が送られて来るまで柿を買うのを
やめています
今月下旬には帰省して秋の美味しい物を沢山仕入れてきますよ
今日はいい風が吹いていますがクーラーは入っていますか
お仕事頑張って下さいね
Posted by とり・とん at 2009年10月01日 14:16
大好き(*⌒▽⌒*)♪
来週辺り、ももりょうさん連れて柿買いに行きますねぇ〜♪♪♪
あはは〜♪⌒ヽ(*^O)ノ
来週辺り、ももりょうさん連れて柿買いに行きますねぇ〜♪♪♪
あはは〜♪⌒ヽ(*^O)ノ
Posted by ピー太 at 2009年10月01日 17:02
柿の成分って、美容によさそうなものも結構ありますね。ビタミンCは美白効果があるし、カロチンは肌荒れの予防になります。凍らせてシャーベット、おいしそうですね
Posted by 美江 at 2009年10月01日 17:18
カキ、カキ、カキ~~
超大好きです
来週ママピーさんのとこに買いに行きますねェ~~
柿ひとつでこんなに栄養とれるんだったら
たぁくさん
食べますからぁ~~~~
うちの旦那さんに食べさせないといけないなぁーー
超大好きです
来週ママピーさんのとこに買いに行きますねェ~~
柿ひとつでこんなに栄養とれるんだったら
たぁくさん
食べますからぁ~~~~
うちの旦那さんに食べさせないといけないなぁーー
Posted by ももりょう
at 2009年10月01日 19:40

こんばんは!! カキが二日酔いに効果があるんでしたら
たくさん食べた方が良いっすね!!
たくさん食べた方が良いっすね!!
Posted by KINJYO
at 2009年10月01日 20:26

ママピーちゃん
こんばんわ〜☆
昨日から、
私も柿が、それも柔らかい柿が好き〜〜)^o^(エヘヘ
って言いたいのに
コメント書いてるときに邪魔が入ったりで
なかなか書けずにごめんなさいm(__)m
とうとう
10月になりましたね〜(笑)
今月もよろしくお願いします(人´∀`)

こんばんわ〜☆
昨日から、
私も柿が、それも柔らかい柿が好き〜〜)^o^(エヘヘ
って言いたいのに

コメント書いてるときに邪魔が入ったりで
なかなか書けずにごめんなさいm(__)m
とうとう

10月になりましたね〜(笑)
今月もよろしくお願いします(人´∀`)
Posted by まりんこ at 2009年10月02日 00:13
み~ゆ~ちゃん
おはようごじゃります
柿 美味しいよね~
堅いの柔らかいの
人それぞれ好みは違うけど・・・
今が旬の果物
一杯食べて下さいね~
楽しい週末をお過ごしください~

おはようごじゃります
柿 美味しいよね~
堅いの柔らかいの
人それぞれ好みは違うけど・・・
今が旬の果物
一杯食べて下さいね~
楽しい週末をお過ごしください~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 07:47
みんむちゃん
おはようごじゃりますo(`▽´)o
あらら~
柿お好きじゃないの~
でも~
なんか二日酔いに良いみたいだよ~
今度二日酔いした時に試してごらん~
アハハ(;^_^A
でも余計 嫌いになっちゃうかな~
かきくけこ~
”(ノ><)ノ

おはようごじゃりますo(`▽´)o
あらら~
柿お好きじゃないの~
でも~
なんか二日酔いに良いみたいだよ~
今度二日酔いした時に試してごらん~
アハハ(;^_^A
でも余計 嫌いになっちゃうかな~
かきくけこ~
”(ノ><)ノ
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 07:50
エッフェルさん☆
おはようごじゃります
柿 あまり食べませんか~?
うちはばあちゃんがしにトロとろ~が好みなんでこの季節
毎日頂いてますよ~
健康オタク目指して頂いてみて下さい~
おはようごじゃります

柿 あまり食べませんか~?
うちはばあちゃんがしにトロとろ~が好みなんでこの季節
毎日頂いてますよ~
健康オタク目指して頂いてみて下さい~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 07:53
キッズのマッシー!!さん☆
おはようごじゃります!
もうすっかり新鮮さんは秋
ですよ~
運動会ミカンに
柿に
梨に~
でも外は未だ未だ
夏だね~
ポチっとありがとうごじゃります
おはようごじゃります!
もうすっかり新鮮さんは秋

運動会ミカンに
柿に
梨に~
でも外は未だ未だ
夏だね~

ポチっとありがとうごじゃります

Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 07:56
mozzariさん☆
おはようごじゃりますo(`▽´)o
久しぶりでごじゃります
初めての訪問から一年なんですか~
早いですね~
此れからも宜しくございますネ
果物は秋ですが
未だ未だ暑いですね~
お身体ご自愛下さいね~
おはようごじゃりますo(`▽´)o
久しぶりでごじゃります

初めての訪問から一年なんですか~
早いですね~
此れからも宜しくございますネ

果物は秋ですが
未だ未だ暑いですね~
お身体ご自愛下さいね~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 07:58
sunmamaちゃん
おはようごじゃりますo(`▽´)o
為になったね~?
良かった(^O^)
昔嫌いだった柿が
ナ・ゼ・か?今は大好きです(^~^)なんでかなぁ~?

大人になった証拠です(〃▽)
あは 本当かよ~
でも~自然に体に良い物を求めるんだはずね~
今月も宜しくお付き下さいませ~(`∇´ゞ

おはようごじゃりますo(`▽´)o
為になったね~?
良かった(^O^)
昔嫌いだった柿が
ナ・ゼ・か?今は大好きです(^~^)なんでかなぁ~?

大人になった証拠です(〃▽)
あは 本当かよ~

でも~自然に体に良い物を求めるんだはずね~
今月も宜しくお付き下さいませ~(`∇´ゞ
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:03
根ピ‐さん☆
おはようごじゃります
お庭に柿の木があったんですか~
羨ましい~
枝もたわわに実った柿
一度で良いからもぎ取って食べてみたいです~
実は未だ柿の木をみた事がなく恥ずかしながら店頭に並ぶ箱に入った柿しかみた事が無いんですよ~(;^_^A
おはようごじゃります

お庭に柿の木があったんですか~
羨ましい~
枝もたわわに実った柿
一度で良いからもぎ取って食べてみたいです~
実は未だ柿の木をみた事がなく恥ずかしながら店頭に並ぶ箱に入った柿しかみた事が無いんですよ~(;^_^A
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:09
namimaさん☆
おはようごじゃりますo(`▽´)o
柿食えば~♪ 鐘がなるなり法隆寺!ってどこ?京都でしたか?
奈良じゃ無かった?
あは
ママピ‐
英語苦手(〃▽)(照)
って・・・・
ォィォィ”(ノ><)ノ
柿売ってますよ~
息子君と散歩しながら入らして下さいませ~
楽しい週末をお過ごしください~
おはようごじゃりますo(`▽´)o
柿食えば~♪ 鐘がなるなり法隆寺!ってどこ?京都でしたか?

あは
ママピ‐
英語苦手(〃▽)(照)
って・・・・
ォィォィ”(ノ><)ノ
柿売ってますよ~
息子君と散歩しながら入らして下さいませ~
楽しい週末をお過ごしください~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:15
とり・とんさん☆
おはようごじゃりますo(`▽´)o
柿は栄養価が高いので本当~医者要らずですよね~
此れからの季節
風邪の予防になるので沢山頂きたい果物です(^-^)/
山形から富有柿が送られて来るンですね~
富有柿種の周りのとろトロした所があま~いですよね~(^O^)
季節は秋ですが
未だ暑くて日中はクーラーです(´;ω;`)
お仕事頑張って下さい~
おはようごじゃりますo(`▽´)o
柿は栄養価が高いので本当~医者要らずですよね~
此れからの季節
風邪の予防になるので沢山頂きたい果物です(^-^)/
山形から富有柿が送られて来るンですね~
富有柿種の周りのとろトロした所があま~いですよね~(^O^)
季節は秋ですが
未だ暑くて日中はクーラーです(´;ω;`)
お仕事頑張って下さい~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:21
ピー太さん☆
おはようごじゃります
あい~
柿大好きね~
良かった(^O^)
昨日又入荷しましたよ~
来週ももりょうさんと入らして下さいね~
お待ちしております(^^ゞ
おはようごじゃります

あい~
柿大好きね~
良かった(^O^)
昨日又入荷しましたよ~
来週ももりょうさんと入らして下さいね~
お待ちしております(^^ゞ
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:23
美江さん☆
おはようごじゃります
そうなんですよ~
柿は美容にも良いですね~
柿を使った石鹸とか作れませんか~?
アハハ(;^_^A難しいかな~
おはようごじゃります

そうなんですよ~
柿は美容にも良いですね~
柿を使った石鹸とか作れませんか~?
アハハ(;^_^A難しいかな~

Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:25
ももりょうさん☆
おはようごじゃります
は~い(^-^)/
ピ‐太さんと入らしてね~
お待ちしております(^^ゞ
二日酔いにも良い果物なんで
いみちき食べてね~(笑)
一昨日 柔らかいの探したけど・・・未だ無いさぁ~
ヨーグルトに入れて食べた~い
おはようごじゃります

は~い(^-^)/
ピ‐太さんと入らしてね~
お待ちしております(^^ゞ
二日酔いにも良い果物なんで
いみちき食べてね~(笑)
一昨日 柔らかいの探したけど・・・未だ無いさぁ~
ヨーグルトに入れて食べた~い
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:29
KINJYOさん☆
おはようごじゃりますm(_ _)m
アハハ(;^_^A
いくら二日酔いに良い果物でも
しょっちゅう二日酔いしたら駄目よ~
ほどほどにね~(笑)
おはようごじゃりますm(_ _)m
アハハ(;^_^A
いくら二日酔いに良い果物でも
しょっちゅう二日酔いしたら駄目よ~

ほどほどにね~(笑)
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:30
まりんこさん☆
おはようごじゃります
まりんこさんも
トロとろ~した柔らかい柿が好きですか~
甘くなって美味しいよね~
出始めなんでなかなか柔らかいのが無いけど・・・
もう少ししたら食べれる~(^w^)
今が旬の柿
一杯食べて綺麗になりましょうね~(笑)
今月も宜しくお願いします(。´∀`)ノ
おはようごじゃります

まりんこさんも
トロとろ~した柔らかい柿が好きですか~
甘くなって美味しいよね~
出始めなんでなかなか柔らかいのが無いけど・・・
もう少ししたら食べれる~(^w^)
今が旬の柿
一杯食べて綺麗になりましょうね~(笑)
今月も宜しくお願いします(。´∀`)ノ
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 08:34