マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2009年10月03日

白菜~(*^o^*)

おはようごじゃります

野菜や~のママピ‐でごじゃりますo(`▽´)o

昨日の結構パタパタして家仕事頑張りました(-^〇^-)

ママピ‐偉い(〃▽)(照)

でもよ!

片付けとか掃除を始めたらなかなか終わらせる事が出来ないのがなぁ......
ぱ~らない出来ないさぁ

時計を見たら あげっ
もう夕方
夕飯作らんといけんし!!
最近暗くなるのが早いから焦るよ~

冷蔵庫みたら白菜発見~

良し今日はこれにしよ~って即決め!

まず 白菜を洗って食べやすい大きさにカットして
鍋に豚肉と一緒に入れて行きます

味つけは塩コショウ少々にコンソメで!
白菜~(*^o^*)

水は一滴も入れません~
鍋一杯でしょう~
白菜1玉丸ごと入ってます( ̄○ ̄;)

でも
五分もすれば白菜から美味しい甘味成分が出てきて嵩もこんなに減りました(-^〇^-)
白菜~(*^o^*)

後少し煮込んで出来上がりです
これをお皿に汁ごと入れポン酢を付けて頂きます
白菜~(*^o^*)

いや~

白菜の美味しい事p(´⌒`q)
白菜は殆ど95%が水分で出来てますが栄養価をバランス良く含んでる野菜です(^-^)/
脂溶性で熱にも強いので鍋物に最高ですね~

白菜にたまに見かける黒い斑点●●●●●あれは[ゴマ症]と呼ばれてて食べても何の問題もありませんよ~

カビではありませんので気にしないで下さいね~
後は......

白菜~(*^o^*)
ジャガイモと玉ネギのお味噌汁(大葉を細かく切った物を上からパラパラ~)
白菜~(*^o^*)




南瓜とピ‐マンの天婦羅~




はぁ‐


馬買った
”(ノ><)ノ



簡単手抜き料理

皆さんもお試し下さい~


今日も訪問ありがとうございます
ランキングに参加してますポチっと押してくれれば嬉しいです~
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(お弁当&おうちご飯)の記事
ナカヌヒ~♪
ナカヌヒ~♪(2010-08-23 16:49)

準備しないと~(^O^)
準備しないと~(^O^)(2010-08-10 10:08)

☆火☆水☆木☆
☆火☆水☆木☆(2010-08-05 11:15)

頂きました~(^w^)
頂きました~(^w^)(2010-08-02 18:46)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 10:17│Comments(18)お弁当&おうちご飯
この記事へのコメント
おはよ~ママピーさん♪

えっ手抜き?(゚.゚;

どこが手抜きですか~~?

めちゃくちゃ美味しそう~~♪♪

ところで・・・
白菜は95%が水分で~~~(*'0'*ゞ


〆(°°)エートッ.. ψ(。。 )メモ!メモ!


だからお鍋にぴったりなのね。。。なるほど~


白菜のおいしい季節~

お鍋が美味しい季節がやってくるね♪♪(って、ちと早い?笑)

ママピーさん、今日も一日楽しく生きようね~~(笑)
Posted by sunmamasunmama at 2009年10月03日 11:00
なんでこれが手抜きなんじゃ。
天ぷらも作ってみそ汁も作って・・。
白菜鍋はおいしいよね。冬は我が家も白菜鍋ばかり。
ふーふーいいながら鍋つついて食べてもいいけど、こんな食べ方も夏でもOKだ。
参考になりました。おきなべは料理得意なんよ。
Posted by おきなべ at 2009年10月03日 11:20
おはぴょ~

これが手抜きだったら私の手抜きって…(-_-#)

あ。 ママピーさん さっきnamimaさんには お届けしましたあ
Posted by み~ゆ~ at 2009年10月03日 11:32
sunmamaちゃん

おはよう~
あれ?もうこんにちは~かな~(;^_^A


手抜きって言っても良いはずよ~

だって

白菜は煮込んで終わり

味噌汁も煮込んで終わり......

後は食べる直前に天婦羅を揚げるだけ


殆ど台所に立ってないし~(笑)


sunmamaちゃんも急いでる時作ってみて~


では楽しい週末をお過ごしください~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 11:55
おきなべさん☆
こんにちは~


白菜鍋
美味しいですよね~

鍋一杯だった白菜も完食です
これだったら野菜が沢山食べれて良いかも~

ポン酢ってなかなか上等~です

お料理上手なおきなべさん☆
是非作ってみて下さい~


では楽しい週末をお過ごしください
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 11:59
み~ゆ~ちゃん
こんにちは~

あい~namimaさんにご対面~したの~

って恥ずかしい~(〃▽)(照)



ってなんで
ママピ‐が恥ずかしいかよ~(笑)

でもブログのお友達に会う時ってドキドキするよね

ママピ‐もnamimaさんに会いたかったさぁ~
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月03日 12:02
ママピ~さん おはよう~

さっきまで息子がPCを占領、おまけに携帯会社に忘れてるし・・・

み~ゆ~さんから例の物頂きました。(▼▼メ)

ありがとうございます。

今度ママピーさんに会いに買い物に行きますね~

リチャード ギアに似た人がいたら 僕じゃなくて

別人だから・・・・ y^^)

な~んか意味不明さ~ ・・・・
Posted by namima at 2009年10月03日 12:23
白菜は甘味が出て美味しい野菜ですね

子供の頃は白菜の漬物を良く母が作っていてあまり好きではなかったのですが大人になってこんなに美味しい野菜だったかと驚いています

我が家では鍋に入れるのが多いですが私は少し大きめに切って
塩もみしてサッと洗い絞りマヨネーズに七味を掛けて食べるのが
マイブームですかね

餃子も白菜派とキャベツ派がありますがママピーさんはどちらですか

今日は曇りで涼しいですからお仕事頑張りましょうね
Posted by とり・とん at 2009年10月03日 12:24
こんばんは!! これで手抜きだったら自分がやっている事は
すべてが手抜きです!!(笑)
Posted by KINJYOKINJYO at 2009年10月03日 13:00
ママピーさん こんにちは!

曇った変な天気ですね~
キムチの元入れたら、真っ赤して
もっと美味しそうかも?
勝手に料理しているさ~

95%が水 人間みたいですね!
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年10月03日 15:24
いい!いい!!
このメニューもらいですd( ̄∀ ̄)b
大人はキムチも一緒によさそう……


今、冷蔵庫見たけど…

残念(T-T)

白菜いなかったさぁ〜
Posted by ピー太 at 2009年10月03日 16:52
是非我が家の一品にしたいと思います・・・
すっごくヘルシーだよねぇ~^^
やってみますm^0^m
Posted by あずみあずみ at 2009年10月03日 17:15
namimaさん
こんばんわ~

み~ゆ~さんから例のもの。。無事頂きましたか~

良かった~♪

ポストマンのみ~ゆ~さんご苦労様~m( __ __ )m


今度息子君と散歩がてらいらして下しさいね~

リチャード・ギア・・・・・・

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪・・・

期待して待っときます~~笑
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月04日 20:01
とり・とんさん
こんばんわ~

白菜は本当旨味がたっぷりですよね~

大好きです~

ママピー家。。餃子は白菜派ですよ~

キャベツはちょっと固めかな~~笑

とり・とんさん家の絞りマヨネーズに七味とかけて・・

の食べ方今度まねして作ってみます

美味しそう~(@^-^@)



台風が近づいてますね~

お気をつけ下さい~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月04日 20:04
KINJYOさん

こんばんわ~

これ。。ちょ~~簡単だから

作ってみて~


鍋に入れて蓋をして煮詰めるだけ・・

後はポン酢をつけて召し上がれ~~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月04日 20:05
キッズのマッシー!!さん

こんばんわ~

本当~~変な天気です

今日の運動会どうでしたか~~

雨は降りませんでしたか~



そうそう。。キムチ入れたらもっと美味しくなるよね~

もっと寒くなった頃に作ってみます~~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月04日 20:07
ピー太さん

こんばんわ~

良いでしょ~~

白菜1玉丸ごと食べれるんだよ~

野菜一杯いれるのも良いはず~


白菜安い時に作ってみてね~

子供達にも人気だはず~~~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月04日 20:08
あずみさん
こんばんわ~

是非お試しください~


白菜に少しの豚肉

とてもヘルシーですよ~

ダイエットにも良いかも~~(@^-^@)
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月04日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。