マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2009年10月08日

今日も頑張ろう~♪

10月7日のお弁当~♪
今日も頑張ろう~♪


今日も頑張ろう~♪


ゴーヤーともやしと豆腐のちゃんぷる~
鶉の卵~
豚肉の牛蒡巻き~
カボチャのバターソテー
ポテQ~
黒豆
梅干し~
ミニトマト~





10月8日のお弁当~♪
今日も頑張ろう~♪



今日も頑張ろう~♪


ブロッコリー&ほうれん草の豚肉炒め
チキンスティック
ジャガイモの明太子乗せ~
海苔入り卵焼き
ベーコンの貝割れ&大葉&チーズ巻き~
あんだんす~ご飯の刻み海苔かけ~
ミニトマト



いつも訪問ありがとうございます
ランキングに参加してます
(*^-^)σポチッっと押してみます?笑

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ








おはようごじゃります~☆


野菜や~~のママピーでごじゃります~'`ィ(´∀`ノ



台風が去って。。今日は綺麗な秋の空~~が広がってますね~


しかし。。。。沖縄はマダマダ夏~~~

日中は30度もありますね~・・・・(;^_^A

まだまだクーラーが必要です

早くクーラーも扇風機も要らない季節にならないかな~~







昨日は休みなのに。。。。休みじゃなかったママピー

学校からの用事を済ませるため午後から市役所に向いました

それでお仕舞い~~~だと良かったんですが

ばあちゃんから携帯に電話が。。(珍しい笑)

用件を聞くと。。

今月提出するばあちゃんの年金関係の書類に戸籍抄本が必要なんです

それをついでに取ってきて欲しいとのこと。。

アゲ。。。。。こんなのは出る前に言ってよね。。。。もう~~~






って。。いつもがんばってるばあちゃんに優しいママピーが

そんなこというわけ無いさ~~ヾ( 〃∇〃)ツ ♪



でもよ。。。。。戸籍っていったらココ宜野湾では取れません!!。・"(>0<)"・

結局那覇まで行くことに・・・・・

今。。本人確認が厳しくなってますよね~

住民票などは、直ぐに身分証明書を出せば取れますが

戸籍となると、本人じゃないと委任状が必要なんです

委任状自体は宜野湾市役所から貰って一旦家に帰り

ばあちゃん直筆で委任状『ママピーへ委任します』を書いてもらいそれから那覇へ・・・・・・・・

それでも色々聞かれました




『貴方はこの方(ばあちゃんのこと)とどういう関係ですか??』


『嫁です』


『嫁?   と言う事は息子さんの奥さんってことですね?』


『当たり前さ!!    。。。。。ハイそうです。。』
↑心の声です



『結婚して何年になりますか?』



『はぁ??なんで関係あるば??・・・・・○○年になります・・・』
↑。心の声です・






『あ。。そうですか。。。




息子さんが来てたら委任状は必要なかったんですけどね・・・・』


















『・・・・・・・ムカムカ・・・・・・・・・・』




どうでも良いから早くばあちゃんの戸籍抄本頂戴・・・・・・・・・・・・・・GOOD

結婚して○○年~って全然関係ないやっしぇ!!




な~~~んかムカつく市役所の対応。。。


もう行かんからよ!!


次からはパパピーに行ってもらおう~~~っと(。-`ω´-)




で。。。。結局

帰りは夕方になっちゃてましたので、そのまま店に直行~♪

閉店までいることになっちゃいました



はぁ~~~休みなのに休んでないさぁ~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…






ちょっとだけ週末の木曜日

美味しい弁当食べて。。今日も頑張ろう!!っと


皆様も頑張りましょうね

それでは元気で行ってらっしゃいませ~~☆^(*・ω・)ノ~~~βyё βyё♪



いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(お弁当&おうちご飯)の記事
ナカヌヒ~♪
ナカヌヒ~♪(2010-08-23 16:49)

準備しないと~(^O^)
準備しないと~(^O^)(2010-08-10 10:08)

☆火☆水☆木☆
☆火☆水☆木☆(2010-08-05 11:15)

頂きました~(^w^)
頂きました~(^w^)(2010-08-02 18:46)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 08:52│Comments(22)お弁当&おうちご飯
この記事へのコメント
おはようございます

あは

でーじ笑ったし

那〇市役所は対応の悪さで有名です。

浦〇は たぶん 優しいはずょ(^。^;)

昨日は ホントにおつかれさまでした。

今日も頑張りましょ
Posted by み~ゆ~ at 2009年10月08日 09:07
おはようございますo(^o^)o

お疲れ様でした(o^_^o)

大変でしたね(--;)なんとなくわかる気がして…

こんな時は美味しい物でも食べて今日もがんばろうね(o^_^o)

試作品が出来たら…
来週にでも届けますね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by あずみ at 2009年10月08日 09:21
ママピーさん おはようございます。

何か那覇市民としても とても腹が立つ対応です。
ママピーさん 不愉快な思いをさせてしまってごめんなさい。m(_ _)m
本当に役所という所は・・・・・

せっかくのお休みも大変でしたね。
ホント、こんな時はあずみさんのおっしゃるように 美味しい物を食べて
忘れて下さい。(^_-)-☆
そして市役所には今度から パパピーさんに行ってもらいましょう~

今週もあと少し 頑張って下さいね!
Posted by エッフェルエッフェル at 2009年10月08日 09:48
おはようございます!! 那覇市民ののでうちあたいしています・・・・・
せっかくの休みが・・・・・ゆっくり休めませんね。
書類集め大変だと思いますが、頑張って下さい!!
Posted by KINJYOKINJYO at 2009年10月08日 10:44
ホントにねェ~><;
お役所ってなんでこんなも対応が悪いのかね~

今は個人情報が何やかやとでなおの事。。。☆

ユカピーちゃん&バァバピーちゃんの事と云い
書類集めはほんとお疲れ様でした。

お弁当美味しそうだ!
Posted by kiriko at 2009年10月08日 11:41
こんにちは~☆

いつもす~み~してたよぉー

なんだか市役所の人との会話
頭悪~~~って感じだし、嫌な感じだねー

そりゃ~、いろいろと物騒な世の中だからって事はわかるけど
身分証明書みれば一目瞭然でしょ
意味のわからん事情聴取みたいでかなり嫌な感じ

そういう窓口のお仕事する人は、一度接客セミナーで鍛えてから出るように義務付けて欲しいものです
あの、女性鬼接待講師にお願いしてみよぉーかねー
Posted by とんとんとんとん at 2009年10月08日 11:54
ママピーさん こんにちは!

怒らんで~
せっかくのチュラカーギーが台無しだよ~
スマイル スマイル
ポチット!
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年10月08日 12:49
(,,-∀-,,)キャハハ

ごめん。。。ママピーさん

笑っちゃだめよね~

でも・・・ママピーさんのココロの声がうける~~~

そうよね~
結婚して何年って?なんで関係あるば~って感じ(笑)


ママピーさんおつかれさま~~

今度美味しいスイーツ持っていくさ~ね。
Posted by sunmamasunmama at 2009年10月08日 13:20
ママピーちゃん


こんにちは(^-^*)/



そっか〜

昨日は大変だったんだね〜


みんな家族のため(¨;)

嫁は辛いね〜〜)^o^(ナンデヨ〜(笑)


私は一度、
大昔ですが

あまりにも横柄な態度の職員に怒鳴ったことがあります(笑)


こんな物分かりの良い私を怒らせるって…

どんだけ〜〜)^o^(プンプン



『どういう教育をしてるか聞きたいから、課長を呼んでもらえる?』

って云ったのは私の連れでした(笑)



最近は、
大分良くなってますよね〜
Posted by まりんこ at 2009年10月08日 13:38
お疲れさまでした。
ムカつく対応…余計に疲れますよね(つд`)

しかも休みの日に…
自宅にもどったら、たくさんミィちゃんに癒してもらって下さい。
休みで家にいるはずの、
ママピーさんがいなくて、寂しかったはずねぇ〜(>_<。)
Posted by ピー太 at 2009年10月08日 14:32
お休みなのに休めないママピーさん、お疲れ様でした。

もし・・もしも・・

「結婚、何年目ですか?」と聞かれ

「昨日、結婚しました!(キッパリと)」答えたら・・・・

その職員どんな顔して、どんな対応したのか想像してしまいました。

べっつに~、結婚年数、日数は関係ないさ~ね。
Posted by だんご三兄弟 at 2009年10月08日 15:44
み~ゆ~ちゃん~

こんち~~

あげ~~笑わんで~~

ママピーは必死だったんだよ~

でも失礼よね~

何の為に委任状持って行ったばあ・・??って感じ


今日も後少し

頑張ろうね~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:36
あずみさん

こんにちは~☆

何となく。。。分かりますか(^_^;)

ちょっと口のきき方間違えたら

喧嘩?になりますよね。。。。


ま。。ママピーは優しいからそんなことはないけど~~照れ




試作品??

嬉しいです~

お待ちしてますネ~☆
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:39
エッフェルさん

こんにちは~

あらら。。エッフェルさんが誤ることないですよ~~(^_^;)

もう少し~~口のきき方~

勉強してもらいましょうね~~(^-^)



あの後。。メインによってミスドを買って店で

頂きました(笑)


無性に甘いものが欲しかったから~~


エッフェルさん。。

ありがとう~今度からパパピーに行ってもらいます~~(笑)
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:47
KINJYOさん

こんにちは~^

アハ。。KINJYOさんがうちあたいしないでよ~~


同じ那覇市民でも市役所の人じゃないし~


書類集めにちょっとパタパタしましたが

普段からあまり仕事してないんで(笑)


・・・大丈夫だぁ~~
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:49
kirikoさん

こんにちは~

こういうのって初めてなんで

結構アタフタ(^_^;)しました~

でも。。。。もうだいたい対応が分かってきましたので

来年からは最初から・・・・・行きません(笑)
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:50
とんとんさん

こんにちは~

アハハ。。頭悪~~~。。

本当そうですね~

だって。。身分証明書も、委任状もあるし

なんか文句あるば??って感じ!!

パパピーがいけないから委任状もって嫁のママピーが

行ったんでしょうが!!




あ。。。とんとんさんに怒ってしまいました・・あは
ごめんね~m(__)m



そうそう・・・あの女性鬼接待講師


良い考えかも~~!!
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:54
キッズのマッシー!!さん

こんにちは~

あは。。マッシーさんよ~~

ちゅらか~ぎ~って。。。

照れ。。。。

もっと大きな字でお書き下さい(笑)
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:55
sunmamaちゃん

あい~~笑わんで~~

ママピー。。。必死だったんだよ~

だって。。。折角那覇まで行って貰えないで

帰りたくないさぁ~~ね

委任状まで持っていってるのさ!!


心の声。。。。。本当は声出して言いたかったよ~




ところで。。

甘いスイーツ。。。未だなんですけど~~( ^^) _~~・・・
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 17:58
まりんこさん

こんにちは~

アハ嫁は頑張るよ~~(^-^)


でも~~あのおしとやかなまりんこさんが


怒鳴ったことあるのですか~~


ビックリ!!

気の弱い?ママピーはそんなこと出来ません~


まりんこさん。。。。

今度一緒に行ってくれますか~~(笑)



宜野湾市役所の方は良い方ばかりよ~~(笑)
Posted by 野菜や~のママピー野菜や~のママピー at 2009年10月08日 18:01
ピ‐太さん☆

こんばんわ~

ピ‐太さんこそ
今日は面談ご苦労様でした~

あは 学校やら役所やらなんだか疲れるね

ああいう言い方されたら何の為に委任状持っていったのか
意味分からんさぁ~ね~

来年からはパパピ‐に行ってもらうよ(≧∇≦)
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月08日 20:04
だんご三兄弟さん☆
お久しぶりです

訪問ありがとうございます~


そうですね~(笑)
未だ新婚です
って言ったらどういう態度したかな~

全然意味のない質問にムカついたけど・・・
折角那覇まで行って貰え無かったら意味ないさぁ~ね

必死に
はぁ?って態度押さえました(-.-;)

休みは
又土曜日にあるので
我慢します(。´∀`)ノ
Posted by 野菜や~のママピー at 2009年10月08日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。