
2010年03月27日
オリエンテーション(*^ー')/

おはようごじゃります
野菜や~のママピーでごじゃります
昨日・・・・高校のオリエンテーションに行ってきましたよ
高校って・・・・・・進学って・・・・・
お金かかるね~~(´_`。)
すべて新しい教科書・・体育着・・制服・・・
これからバス通学になるので定期券&バス券の購入 etc・・・・・・
教科書だけでも2万弱・・
高校からは毎年〔2年。3年と〕教科書も購入しなければいけないんですよね
制服も夏服だけの購入でしたがそれも2万・・・・
又冬には冬服も準備しなければいけません・・・・
(//・_・//)いやァ~ッ…・・・・・いくらあっても足りません
今年から高校の授業料が無償化になったから助かります ━(*´∀`*)━ !!!
が~~~~~~~~!!
年間5万5千円の学校教育活動に必要な学校徴収金(校納金)の納付があります
それも毎年です
ざ・・・と計算しただけでも12~3万かかっちゃいました・・・・) ̄ε ̄(
いや。。。もっとかかってるかもしれない・・・・・
父ちゃん。。母ちゃんがんばんべぇ~~だよ・・・ヾ(´д`;)ノぁゎゎ(^▽^;)(^ー^;)・・・・・・
とお金の話はこれくらいにして・・・・
ユカピー通う高校・・
1年生の時は全員共通なのですが
2年生になると文理型 と 理型 にわかれそれを選択してクラス編制します
3年生になるとさらに 文型 文理型 理型 と3つから選択をします
将来どこに進むかをちゃんと把握して進むクラスを選択しないと3年生になってから
○○になりたいのに○型を選んだ為に受けたい大学が受けれなかったりと大変なことになります
それに合わせての教科書の量も半端じゃね~~~~~(^▽^;)・・・・・
嵐の翔君大好きなユカピーは日曜の夜に放送されてた
〔かばち〕・・・・欠かさず見てましたがその翔君の役が行政書士・・・
行政書士ってかっこいいね~~ってなんか。。。そういう仕事もいいかも
って
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...・・・行政書士ってかっこいいだけでなれるもんじゃないよ~
あはは。。。夢はデッカクもって良いよね~笑
とにかく
4月から・・・・・高校生ヽ(^-^ヽ)ガンバ(/ ^-^)/
入った後は母ちゃんはし~~らんべ~~です
後は貴方の努力次第・・・・

Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 10:45│Comments(0)
│家族