マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2010年07月28日

スヌイ……☆

こんにちは(*^o^*)

野菜や~のママピーでごじゃります(^^ゞ


最近から新鮮野菜倉庫さんでも

スヌイ……☆を販売するようになりました~


スヌイとは……

沖縄の方言でモズクの事でごじゃります


糸満産のモズクですよ~
一昨日?先一昨日?かな~仕入れ先のおばちゃんから販売用とは別にモズクを頂きました~

なのでママピー家しょっちゅうモズク頂いてま~す(^w^)


モズクは海草です。
「フコイダン」が多く含まれていることで注目されている食品なんですよ~
沖縄では酢の物、天ぷらとかにして良く食べますよね~

もずくの代表的な栄養素と言えば『フコイダン』
フコイダンとは、昆布やワカメ、もずくなど海藻類の中で、「ネバネバ」部分にも含まれる代表的な栄養成分のことで、もずくはそのフコイダンを食用海藻類の中でもっとも多く含有しているのです

それに
低カロリーだからダイエットにもいいけど、
ミネラルやフコイダンも豊富なので肌や髪などにもいいアンチエイジング食材なんだよ~


最近髪さんが寂しくなってきているパパピーには持ってこいだよ~ん(爆)

一昨日は天麩羅 掻き揚げ



そして今日はお弁当に卵焼きに使ってみました~



未だ3キロぐらい冷凍してあるので

色々作って食べてみたいと思います


☆モズクの味噌汁
☆モズクのヒラヤ‐チ~
☆モズク丼
☆モズクキッシュ
☆モズク中華スープ
☆モズクの5色野菜炒め
……………☆etc


…スヌイ
皆さんはどんな~して食べてますか~

レシピあったら教えて下さいね~







パパピーの髪
ふさふさ~にご協力を~(笑)





あい!

次男君がお昼食べに帰ってきたさぁ



それでは皆様今日もご機嫌よう~



いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(お弁当&おうちご飯)の記事
ナカヌヒ~♪
ナカヌヒ~♪(2010-08-23 16:49)

準備しないと~(^O^)
準備しないと~(^O^)(2010-08-10 10:08)

☆火☆水☆木☆
☆火☆水☆木☆(2010-08-05 11:15)

頂きました~(^w^)
頂きました~(^w^)(2010-08-02 18:46)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 11:56│Comments(18)お弁当&おうちご飯
この記事へのコメント
おはようごじゃります

モズクですか。。。
これは私のためにある記事のようなもんですな~アハハ♪

実は今年の春に採った竹富産モズクが
家にまだ30KGも冷蔵庫にありまする

たまに味噌汁やチヂミ、三杯酢で食べていますが
なかなか追いつきません
塩モズクにしているので腐ることはないですが

え~かげんモズクも飽きてきました

ママピーさんところで売ってくださいませ
格安でお分けいたしますので

レシピですね~~
任しといてください!
大量のモズクを消費すべくいい方法を考えました

それは佃煮です
醤油と味醂とダシ、砂糖で煮詰めます

これは美味いですよ~♪
大量消費できますし、日持ちもするし
ご飯に最高です!

是非お試しを!

詳細レシピはこっそり教えますよ^^

ほなまた^^
Posted by TADARIN at 2010年07月28日 12:17
ママピーさん こんにちは

モズク フコイダン知ってるよ!

以前 偉い先生のフコイダンの講習会聞きましたよy^^)

むか~し むか~し 

モズクのてんぷら美味しいからと自分でチャレンジ

モズクを入れた瞬間 ・・・・爆発

火傷はしなかったけど あれ以来 モズクは酢の物オンリーです。

恐るべし モ・モ   ズ   ク (;一_一)
Posted by namima at 2010年07月28日 14:17
こんにちは~♪

私もたくさんもらってから色々料理挑戦しました☆

炊き込みご飯の具にしたり、春巻きとか餃子のタネにしたり、豆腐ハンバーグの具にまぜこんだりはオットからも好評でした♪
シークヮーサー果汁とフードプロセッサーにかけてドレッシングにして豆腐にかけたりしてもさっぱりして美味しかったです♪

食べきった時の達成感。クセになりそうです(゜-゜)v

でもうちのプーさんも髪ほっそい。爆
Posted by akane! at 2010年07月28日 16:13
ママピーさん こんばんは!

昨日に引き続き ヌルヌルシリーズですか!
モズク天ぷらいいですね~
モズクを海に1度だけ、獲りに行った事があります。

マッシーの髪もフサフサにして下さい。
Posted by キッズのマッシー!! at 2010年07月28日 16:21
こんにちわ

私も酢のものオンリーです

かき揚げ 難しそうだけどママピーさんがつくったの おいしそう
Posted by み~ゆ~ at 2010年07月28日 16:45
こんにちわ!!スヌイ最近毎日食べてますよ。
スヌイのかき揚げを揚げる時油が跳ねませんか??
油が跳ねない方法教えて下さい。
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年07月28日 18:00
3kgもあるんですか。うらやましーい! もずく大好きなので、毎日でも食べたいです。
Posted by 美江 at 2010年07月28日 18:02
もずくが冷凍できるなんて…
(゜o゜;)知らなかった
いつも食べられる分しか買わないからなぁ〜

いろんなレシピ教えて下さいね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by あずみ at 2010年07月28日 21:10
ママピさん
こんにちは
もずく大好きで週に3回たべてます

お好み焼きいれたらフンワリするし
もずく雑炊や
もずくスープにしますよ

疲れたときに
もずく酢いいですよね
Posted by にこちん at 2010年07月29日 14:48
TADARINはん~

おはようごじゃります

えらい遅くなりました(;^_^A

土日妙に忙しくてブログもほったらかし
コメント溜まりまくりで大変なってます(笑)


モズク 30キロもあるのですか~
3キロでもど~しよ~って思ってるのに~(笑)

佃煮良いですね~
お弁当に使えるかもです
又今週も沢山食べて頑張ります(^^ゞ

8月になりましたね~
今月も宜しくお願いします♪
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:06
namimaしゃん

おはようごじゃります

フコイダン知ってますか~
身体に良いから沢山食べたい食材ですよね~

でも流石3キロは多いさぁ~(;^_^A

頑張って食べてみます

モズクは水分をちゃんと取らないと駄目だよ(笑)
かき揚げ美味しいけど………

パチパチ跳ねるからママピ‐も少しだけ揚げました(笑)
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:11
akane!さん

おはようごじゃります

沢山のレシピありがとう(^з^)-☆Chu!!
ドレッシングも作れれるんだ~

春巻き
餃子のタネ
豆腐ハンバーグの具

こんど作ってみます


お互い夫の髪


フッさフッさになると良いね(爆)
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:15
マッシ‐!!さん

おはようごじゃります

ヌルヌルシリーズ第(笑)

夏はやっぱりヌルヌルネバネバさぁo(^-^)o


でも3キロは流石に多くて家族も飽き飽きしてます

マッシ‐!!さんも髪の為に沢山食べてね~
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:17
み~ゆしゃん

おはようごじゃります(^^ゞ

少ない時は酢の物だけで良いんだけど…
流石に3キロもあると酢の物も飽き飽きです(爆)

私は好きだから良いけどね~

レシピ考えるの頭痛いです(;^_^A

かき揚げ跳ねるからお一人2~3個だけ(爆)
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:20
KINJYOさん
おはようごじゃります

お~毎日頂いてますか~

定食とかには必ずって程入ってますよね~


KINJYOさんかき揚げ作った事あるんだ~(笑)
(--)(__)ウンウン
跳ねるよね~(;^_^A

あれは水分を綺麗に取らなきゃ駄目だよ~

と言うママピ‐も跳ねるからかき揚げは少しだけです


水分を綺麗に拭き取り小麦粉をまぶしてから揚げると大分改善されると思います
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:25
美江さん
おはようごじゃります

そうなんです
3キロです

でも塩モズクなんで又冷凍保存出来るんで少しづつ皆さんのレシピを参考に一生懸命食べてみま~す(笑)
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:27
あずみさん

おはようごじゃります

モズク冷凍保存出来ますよ~

その前に食べる分量づつ小分けにしてから保存をお勧めします

調理する時一回分だけ解凍~(水に浸けるだけ)すればすぐに使えます~


沢山頂いた時に冷凍してね~
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:30
にこちんさん

おはようごじゃります

お好み焼きは未だ作ってないのよ~

ふわふわするのですか~
美味しそうですね~
ありがとう
作ってみます

昨日モズクの味噌汁で消化~(笑)
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年08月02日 10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。