マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › いらっしゃいませ~♪新鮮野菜倉庫の(ママピーで~す)♪ › 新鮮野菜 › 日曜日の晩ご~(@^-^@)

2009年04月13日

日曜日の晩ご~(@^-^@)

おはようごじゃります~


野菜や~のママピーでごじゃります~☆




月曜日になりました~

今週も元気に頑張りましょう




o(゚∇^☆)/\(*^∇^*)/\(☆^∇゚)o





昨日の日曜日。。。。各地でシーミー(清明祭)に行かれた方が多かったでしょうね~


いつも買出しに行く●湾の○ニオン・・・・シーミーの買い物のお客様が一杯でした~


ママピー家は来週の日曜に行ってまいります~





ヾ(^ ^ゞ =з =з =з
















さて・・・・ママピー家。昨日の晩ご飯のメニューですが・・・


この材料で何を作ったでしょう~




日曜日の晩ご~(@^-^@)




台湾産の牛蒡・ ひき肉・新玉ネギ・・

お店で転がってたピーマン (;^◇^;)ゝ





こうしたピーマン沢山あるときは、
チンジャオ・ロー・スーにも使ったりします~☆




こんな時野菜や~は便利ですね~笑





日曜日の晩ご~(@^-^@)





よつば台湾産ごぼうの皮を剥き、水に晒し、灰汁を取ります

その後、細くみじん切りにします






日曜日の晩ご~(@^-^@)





よつばみじん切りにした牛蒡を、ごま油で炒めます

そこへ酒少々。みりん少々。醤油少々。白だし少々。塩少々・・・

をいれ、味をつけていきます




日曜日の晩ご~(@^-^@)




よつば牛蒡に味がついて、柔らかくなってきたところへ

新玉ネギのみじん切りにしたものを入れて軽く炒めます

新玉ネギが柔らかいので、サット炒めたほうがいいですよ~

荒熱を取り、冷ましておきます





日曜日の晩ご~(@^-^@)




よつば今度は、色づいたピーマン

を二つにカットして水気を取り・・・・

片栗粉をまぶしておきます





日曜日の晩ご~(@^-^@)




よつば先ほどの牛蒡と新玉ネギを

炒めたものを

ハンバーグを作る要領でひき肉を捏ねたものに混ぜ

ピーマンに詰めていきます






日曜日の晩ご~(@^-^@)




よつば焼く前にレンジで3分ほど

☆チン御香

した方が、早く焼きあがりますよ~








日曜日の晩ご~(@^-^@)


 完成




ごはん牛蒡入り。。。。ピーマンのひき肉詰め~

ごはんむぎ入りご飯~

ごはん海藻サラダ~

(ワカメ。赤つのまた。茎ワカメ。

白キクラゲ。ふのり。糸寒天。)GOOD市販の海藻サラダを使用

(クガニトマト。レタス。きゅうり)

ごはん中華スープ~

ごはん又又。。。ポテトフライ~




鉛筆感想・・・・・・・・牛蒡入りピーマンのひき肉詰め

肝心のお味の方は???

1本では~牛蒡が入ってる感じがあまりしませんでした。。。(;^_^A

入れるなら思い切って2本ぐらい入れても良かったなぁ~

でも牛蒡のコリコリがあってなかなか美味しゅうごじゃりました~

牛蒡なんで、とてもヘルシーですよ~
 
皆さんも是非お試しを~







いつもママピーのブログへ訪問ありがとうごじゃります~☆





今日も張り切ってお仕事にブログに頑張りましょう~








いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(新鮮野菜)の記事
CM作ってみたよ~
CM作ってみたよ~(2010-08-20 09:09)

サングヮ〜♪
サングヮ〜♪(2010-08-19 13:22)

5時の空~♪
5時の空~♪(2010-08-12 10:25)

ガンシナ~♪
ガンシナ~♪(2010-08-11 08:31)

てぃ‐だカフェ♪
てぃ‐だカフェ♪(2010-04-19 10:02)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 08:09│Comments(16)新鮮野菜
この記事へのコメント
おはようごし゛ゃります〜♪

なるほど〜レンジで三分はやってなかった〜(>_<)
メモメモ♪


さて張り切っていきましょ〜う♪
連日の食べ過ぎで
体が重たいです(笑)
Posted by はっつー at 2009年04月13日 09:07
ママピーさん おはようございます。

美味しそうですね~
ボリューム満点!
レンジでチン したほうが早く仕上がるですね!
勉強になりました。

シーミー重箱つくりも頑張って下さい。

今週もよろしくね!
Posted by キッズのマッシー!!キッズのマッシー!! at 2009年04月13日 10:35
ママピーさん
こんにちは(^o^)/

少し元気が出て来たら、お腹が空いたよ
(;_;)

ママピーさんの作った、ピーマンの肉詰めが食べたいよ
o(^-^)o


ありがとうね
(*^_^*)


お腹が空くって…
楽しいですね
\(≧▽≦)丿
Posted by 楽俊くん at 2009年04月13日 11:36
うわぉうわぉうわぉ!!素晴らしい!!
栄養満点のメニューではごじゃりませぬか!!

ごぼうをみじん切りにして混ぜるというのは過去に試したことなかったです。いいですね、食物繊維。

最近どーもお腹が前の方にでーんと出てきましたので、多少ダイエットを意識する必要性がでてまいりました。
家でちゃちゃっとおにぎりとかばっかり食べてるからでしょうね。

お弁当にも良さそうですね。グリーンの色どりが。

今週の日曜日は読谷のお墓でママピー♪さんを探せ!!の予定でごじゃります。
Posted by urizunうりずんurizunうりずん at 2009年04月13日 12:41
ピーマンのひき肉詰め美味しそう~♪

これは牛蒡を炒めるときに酒・みりん・醤油・白だし・塩で味付けしてその後は?

ひき肉と混ぜるときにまた塩コショウするのかな?

ハンバーグをピーマンに詰める感じでいい?


今度作ってみます♪♪
ありがとうママピーさんo(*・▽・)ノ"
Posted by sunmamasunmama at 2009年04月13日 15:05
ピーマンの肉詰め、美味しそう♪
ゴボウを入れるアイデア、頂きたいです!

最近作ってないので・・・
今度ピーマンを調達しに、お邪魔しましょうかね~。

って、またニアミスの予感が・・・(^_^;
Posted by ちゅらてぃーだちゅらてぃーだ at 2009年04月13日 15:05
おぉ~ピーマンの肉詰めにごぼうですかぁ~~
初耳っす!

私も是非試してみますねぇ~~
Posted by あずみあずみ at 2009年04月13日 17:39
はっつーさん
こんばんわ~(^_-)-☆

レンジでチン・・・・忙しいママにはいいですよ~

ピーマンも柔らかくなるし

お肉もチンしてるおかげで、すぐに焼けちゃいます~

今度作るとき参考にしてみてね~



お祝いのお寿司も美味しそうだったぁ~(笑)
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月13日 18:22
マッシー!!さん

こんばんわ~(^_-)-☆

今日はちょっとパソコンの前に座ることができず

今しかコメントできませんでした~

ごめんなさい~


そうそうレンジで☆チン☆・・

奥さまに教えてあげてくださいね~

旦那様株があがるかな~~(笑)


どっから聞いた??って言ったら野菜や~からって言ってくださいね~(笑)


シーミーは大人数なんで準備が大変です

でも頑張ります~☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月13日 18:26
楽俊くん

こんばんわ~(^_-)-☆

元気でましたか~

よかった~

いつもの楽俊になるまで

もっともっとパワーを送ります~

(-_-)/~~~ピームー!ピームー!




いいよ~OK

今度ママピーのピーマン詰め。。作ってあげますね~



雨降っちゃいましたが

元気だして今日もあと少し


頑張りましょう~♪


楽俊くんいつもありがとう~
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月13日 18:29
うりずんさん

こんばんわ~(^_-)-☆

素晴らしいですか~

ありがとごじゃります~

実は袋詰めした後1本だけ残ったごぼう・・・・

どうしようかと??考えてたら

ひき肉に入れちゃえ~~って急に思い

作りました~

でも。。感想にも書いてある通り、1本では物足りない感じがしました~

今度からはもっと大胆に2本は入れてみようと思ってます


うりずんさん。。。おなか出てるのですか~(笑)

何を隠そう。。。。。。ママピーも危ないでごじゃります



なんでかな???25歳なのに????(笑)




そうそう日曜日ウォリーを探せ~~~!!



じゃなくママピー一家。。。

探してくださいね~(笑)

ピー家族勢ぞろいです
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月13日 18:34
sunmammaちゃん

こんばんわ~(^_-)-☆

そうそう。。ひき肉は普通のハンバーグを作る要領で

作ってね~

ごぼうにした味ついてるのであまり濃くしないように

気をつければOKだよ~

ママピーはごぼうのシャキシャキ感がもう~ちょっと欲しかったなぁ~

でも美味しかった~

ヘルシーなんで是非お試しを~
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月13日 18:46
ちゅらてぃーださん

こんばんわ~(^_-)-☆

今度作ってみてくださいね~

ピーマンがないときは・・・・

肉団子にしてもいいかも~

野菜スープの中に入れたり・・

いろいろアレンジしてみてくださいね~



ピーマンゲット!!

是非どうぞ~~

って本当。。。最近ニアミス多いよね~~(笑)
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月13日 18:49
あずみさん

こんばんわ~(^_-)-☆

美味しかったですよ~

ちょっと手間暇かかりますが

美味しければいいよね~

私も時間があるときにしかできませんから~~(笑)


作り置きしとけば、お弁当のおかずにもOKですよ~

是非作ってみてください~
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月13日 18:51
こんばんわ!!相変わらず美味しそうな料理ですが
中でもピーマンの肉詰め!! ヨダレが!!
Posted by KINJYOKINJYO at 2009年04月13日 22:26
KINJYOさん

こんにちは~☆

えええ~~KINJYOさん

人参。。ピーマン。。。嫌いじゃ~無かったですか~笑


あ。。。トマトでしたっけ??






KINJYOさん


よだれ~~拭いて~~笑-。('v`('v`('v`('v`('v`('v`。
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月14日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。