
2007年10月21日
方言♪
ママピーです♪
今日は。。。。
野菜の方言名を
お勉強しましょうね!!
ではまず。。。
和名では 赤毛瓜
方言では モーウィ

続いて和名
方言名で行きますね
しまらっきょう
シマダッチョウ

みぃちゃんをクリックしたらおしゃべりしますよ
オクラ
ネリ

青パパイヤ
パパヤー

冬瓜
シブイ

へちま
ナ~ベ~ラ~

苦菜
ンジャナ

水前寺菜
ハンダマ

よもぎ
フ~チバ~

田芋
タ~ンム

キャベツ
タマナ~

大根
デ~クニ

人参
チデークニ

以上:::少しはお勉強なったでしょうか

※ママピーもこのお仕事をしてから。。。分かるようになったのもありますよ
でも若い綺麗なおねぇちゃんが。。
「シブイ あるねぇ
とかタマナ~あるねぇ
」って言った時には。。
ちょっとビックリ
するよね~。。
きっと!!おばあちゃんとか。曾おばあちゃんとか一緒に大家族で住んでたんでしょうね

皆さんも もっと方言を使ってみましょう

今日は。。。。
野菜の方言名を
お勉強しましょうね!!
ではまず。。。
和名では 赤毛瓜

方言では モーウィ


続いて和名


しまらっきょう

シマダッチョウ




オクラ

ネリ


青パパイヤ

パパヤー


冬瓜

シブイ


へちま

ナ~ベ~ラ~


苦菜

ンジャナ


水前寺菜

ハンダマ


よもぎ

フ~チバ~


田芋

タ~ンム


キャベツ

タマナ~

大根

デ~クニ


人参

チデークニ


以上:::少しはお勉強なったでしょうか


※ママピーもこのお仕事をしてから。。。分かるようになったのもありますよ

でも若い綺麗なおねぇちゃんが。。
「シブイ あるねぇ


ちょっとビックリ

きっと!!おばあちゃんとか。曾おばあちゃんとか一緒に大家族で住んでたんでしょうね

皆さんも もっと方言を使ってみましょう


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 23:40│Comments(21)
│野菜
この記事へのコメント
んじゃな だけ知りませんでした
今度若い綺麗のお姉ちゃんに
たまなぁあるねぇ〜 と聞かれたら
ヘゴならあるよと 宣伝してください(笑)
今度若い綺麗のお姉ちゃんに
たまなぁあるねぇ〜 と聞かれたら
ヘゴならあるよと 宣伝してください(笑)
Posted by へご at 2007年10月22日 00:59
he5殿♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
若い。。綺麗。。な。。おネェちゃん。。限定ですね!!
アイアイサァー!!
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
若い。。綺麗。。な。。おネェちゃん。。限定ですね!!
アイアイサァー!!
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月22日 01:10

はっつーです。
勉強になりました。
アクセントでちょっと悩みましたが、覚えます。
めざせ!!沖縄のおばぁ!!
勉強になりました。
アクセントでちょっと悩みましたが、覚えます。
めざせ!!沖縄のおばぁ!!
Posted by はっつー
at 2007年10月22日 10:56

はっつーさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
そうよね~。。。アクセントちょっと、違うだけでおかしくなっちゃいますよね♪
もっとおばぁに習わんとねぇ~。。
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
そうよね~。。。アクセントちょっと、違うだけでおかしくなっちゃいますよね♪
もっとおばぁに習わんとねぇ~。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月22日 11:08

ママピ~さぁん!チデークニは「ニンジン」ぢゃない?
早くなおさなきゃ!!!イエイ~♪ (★^▽^)V
早くなおさなきゃ!!!イエイ~♪ (★^▽^)V
Posted by とぅんとぅん
at 2007年10月22日 12:51

とぅんとぅんさん♪
分かりよった?
さっき気付いたさぁ(∋_∈)今お仕事中なんで 家に帰ったら 早速 直します☆
(-_-#)
でぇーじなってる★
分かりよった?
さっき気付いたさぁ(∋_∈)今お仕事中なんで 家に帰ったら 早速 直します☆
(-_-#)
でぇーじなってる★
Posted by ママピーお仕事中♪ at 2007年10月22日 14:39
急げっ♪急げっ♪アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
Posted by とぅんとぅん
at 2007年10月22日 15:31

こんにちは★
方言あまり分からないのでお勉強しますね~~~^^;
方言あまり分からないのでお勉強しますね~~~^^;
Posted by ジアースサービス
at 2007年10月22日 18:06

大根はデークニーだと思ってました
Posted by へご at 2007年10月22日 19:35
とぅんとぅん先生♪
これでOKでしょうか??
でぇーじ。。ビビッタよぉ~。
今日は(記事が気になって。。。)仕事に集中出来ませんでした。0(`・ω・´)=〇
ウソを....〆(・ω・。)書いたら。。いけません。。。
これでOKでしょうか??
でぇーじ。。ビビッタよぉ~。
今日は(記事が気になって。。。)仕事に集中出来ませんでした。0(`・ω・´)=〇
ウソを....〆(・ω・。)書いたら。。いけません。。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月22日 22:40

ジアースサービスさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
あまり。。。頼りになりませんが。。。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
方言は勉強して下さいね!!
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
あまり。。。頼りになりませんが。。。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
方言は勉強して下さいね!!
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月22日 22:46

he5殿♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
大根は。。デークニで当たってるよ~。。。
人参が。。”チ”デークニなんです。。
”チ”の意味は何だろう??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
とぅんとぅんは分かるかな??
赤いから⇒そのまま。。チ⇒血。。なわけないか??
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
大根は。。デークニで当たってるよ~。。。
人参が。。”チ”デークニなんです。。
”チ”の意味は何だろう??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
とぅんとぅんは分かるかな??
赤いから⇒そのまま。。チ⇒血。。なわけないか??
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月22日 22:52

方言は苦手なほうなので、勉強になりま~すf(^^;)
でも食堂ではおばーもねえさんも私に方言を教えようと?容赦なく?
話してま~す♪
でも方言のハンダマってよく聞きますが、標準語の水前寺菜って聞きなれないですね~(^▽^)方言のほうが定着してるものも多いですよね♪
ほかにも私はシブイをスブイと言ってました(*'‐'*) ウフフフ♪
でも食堂ではおばーもねえさんも私に方言を教えようと?容赦なく?
話してま~す♪
でも方言のハンダマってよく聞きますが、標準語の水前寺菜って聞きなれないですね~(^▽^)方言のほうが定着してるものも多いですよね♪
ほかにも私はシブイをスブイと言ってました(*'‐'*) ウフフフ♪
Posted by 三角食堂 at 2007年10月22日 23:32
こんばんわ(^。^)
私の好きな野菜ばっか・・
アハハ!
基本的に野菜は好きです。。
呼び方は
ダイタイ・・
でも、タマナー・デークニ・チデークニの三つは
使ったことないなぁ。。
ハンダマはとっても好き。。
チョッと前までハマってました(笑)
私の好きな野菜ばっか・・
アハハ!
基本的に野菜は好きです。。
呼び方は
ダイタイ・・
でも、タマナー・デークニ・チデークニの三つは
使ったことないなぁ。。
ハンダマはとっても好き。。
チョッと前までハマってました(笑)
Posted by まりんこ
at 2007年10月23日 01:00

ママピ~さん、バッチリですよ♪(*^ー゚)b グッジョブ!!
Posted by とぅんとぅん
at 2007年10月23日 01:23

チデークニの「チ」は「黄色」のことだったハズよ~
んで本当は、島ニンジンの事だったような...そうぢゃないような...
んで本当は、島ニンジンの事だったような...そうぢゃないような...
Posted by とぅんとぅん
at 2007年10月23日 01:25

三角ちゃん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
おばぁちゃんもやはり。。方言で話しかけてきますか???
ママピー達も。。聞く事はできるんですけで、話をするってなると。。
案外難しいもんですよね~。。
ハンダマも和名で言われたときには・??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
でした!
で。。「すいません!!それはおいてないですね~」
って言ったことがあって
そのお客さんが自分で見つけて、「これ!。水前寺菜ですよね・」
って。。
デェ~ジ、あふわぁ~。:゜(;´∩`;)゜:。
その時に覚えましたよ~。。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
おばぁちゃんもやはり。。方言で話しかけてきますか???
ママピー達も。。聞く事はできるんですけで、話をするってなると。。
案外難しいもんですよね~。。
ハンダマも和名で言われたときには・??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
でした!
で。。「すいません!!それはおいてないですね~」
って言ったことがあって
そのお客さんが自分で見つけて、「これ!。水前寺菜ですよね・」
って。。
デェ~ジ、あふわぁ~。:゜(;´∩`;)゜:。
その時に覚えましたよ~。。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月23日 08:35

まりんこさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
ハンダマはそのまま、サラダにしても、さっと湯がいて、お味噌汁に入れたりと
美味しいですよね♪
あの色。。。。。ポリフェノールって言うの??
あれがいいんだってね!!(自然の色だし!)
今はタマナ~や、デークニ、チデークニって。。殆ど使いませんよね~。。
だからたまに、「タマナ~あるね~?」って言われたら、一瞬考えちゃいます。。
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
ハンダマはそのまま、サラダにしても、さっと湯がいて、お味噌汁に入れたりと
美味しいですよね♪
あの色。。。。。ポリフェノールって言うの??
あれがいいんだってね!!(自然の色だし!)
今はタマナ~や、デークニ、チデークニって。。殆ど使いませんよね~。。
だからたまに、「タマナ~あるね~?」って言われたら、一瞬考えちゃいます。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月23日 08:45

とぅんとぅんさん♪
★-(・ε・` HELLO!´・з・)-☆
昨日は、どうもです!(^w^)
血じゃないんだ!!プププッ (*^m^)o==3
とぅんとぅんさん。。。
今度。方言教室開いてください。。....〆(・ω・。)
★-(・ε・` HELLO!´・з・)-☆
昨日は、どうもです!(^w^)
血じゃないんだ!!プププッ (*^m^)o==3
とぅんとぅんさん。。。
今度。方言教室開いてください。。....〆(・ω・。)
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月23日 08:49

こんばんは~
ママピーさん写真で野菜ってのもいいですね~
青々とした野菜の色がきれいです
私は水前寺とやら・・・
分りませんでしたえん~
ハ~イ お勉強になりましたです
ママピーさん写真で野菜ってのもいいですね~
青々とした野菜の色がきれいです
私は水前寺とやら・・・
分りませんでしたえん~
ハ~イ お勉強になりましたです
Posted by ユキボ
at 2007年10月24日 00:22

ユキボさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
「水前寺菜」。。。って殆ど。。知らないと思いますよ~。。
ハンダマが定着してますもんね!!
これからの季節。”。フゥ~リンナ~”が美味しくなりますよね~(^w^) ムフフ♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
「水前寺菜」。。。って殆ど。。知らないと思いますよ~。。
ハンダマが定着してますもんね!!
これからの季節。”。フゥ~リンナ~”が美味しくなりますよね~(^w^) ムフフ♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2007年10月24日 09:51
