マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2008年02月12日

赤  ピーマン♪

ママピーです♪



今日はお野菜はピーマンで~す♪

皆さんは赤ピーマン 召し上がりますか?


パプリカとは違いますよ。。。。


この赤ピーマンは。。。よく皆さんが見たり、食べたりする緑のピーマンありますよね!

あれを完熟にしたのが 赤のピーマンになってたんですよ~♪

 【他にも黄色。オレンジなどもありますよ】  左これは品種改良してますね。。

知ってました??????


赤  ピーマン♪



  
赤  ピーマン♪右完熟させると赤  ピーマン♪ 赤くなります。。(。・・。)ポッ






ピーマンには ビタミンがいっぱいです♪


特に赤いピーマンの栄養にはビックリデス。。。


緑のピーマンに比べて。。。苦味が少なく糖度は2倍もあるんです。


ビタミンAは7倍!

ビタミンEは6倍!

ビタミンCは2倍! 
 ねぇ~。。。デェ~ジ。。。すごいでしょ。。。


赤い色素の成分は強い抗酸化力がありトマトのリコピンと同様の

作用がありますんです。。

ピーマン嫌いのお子ちゃまには。。。是非食べてもらいたいですね。


ママさん達。。。がんばってみましょう♪


赤ピーマンの肉詰め。。。最高だよ!  栄養満点♪赤  ピーマン♪






音符オレンジ赤  ピーマン♪♪赤パパピーのお店(新鮮野菜倉庫)へご来店くださり、又お買い物してくださり、有難うございます。.。:(^ー^*)ノ~~☆
ママピーのブログへ訪問してくださり、有難うございます.。:(^ー^*)ノ~~☆





よく香辛料のところにある。。瓶に入ったパプリカ。。。

パエリアなどに使ったりする赤いやつ。。。

あれって。。。このパプリカを粉にしたものなんですよ♪



ピーマンとパプリカの違い!!

パプリカ。。。。でぶぅ~


ピーマン。。。。がり~


以上!!



いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(野菜)の記事
ひげ………………
ひげ………………(2010-07-23 14:18)

モーイの和え物♪
モーイの和え物♪(2010-07-14 08:22)

ゴーヤ‐チップす♪
ゴーヤ‐チップす♪(2010-07-02 21:22)

人参しりしり~(^O^)
人参しりしり~(^O^)(2010-06-11 10:38)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 13:00│Comments(36)野菜
この記事へのコメント
パプリカと赤いピーマン別なんですか!!
一緒だと思っていました!!
ピーマンたくさん食べるようにしましょう!!
Posted by サタン! at 2008年02月12日 13:03
(○´3`)ノママピーさん♪
野菜室に長いこと置いてて 少し赤くなったピーマンと遭遇した事はある!
こっちのスーパーでは見かけないさ~
パプリカは高くて手が出せません!
あ~~欲しいな!
彩りにもいいしね~抑酸化作用 ニヒ~~~
毎日でも食べないとですな・・・・・
普段ピーマンよけちゃう子供でも 肉詰めピーマンすると全部食べてくれるしねw
赤ピーマンでやるのも いいですね~~
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年02月12日 13:32
こんにちは~

知ってますよ~
一応これでも兼業?農家?なので^^

でもパプリカは大阪でも売ってますが
赤ピーマンは売ってないですよ~
恐るべしママピー野菜倉庫だ~

質問!
島とうがらしも
赤くなる前の方が辛いのでしょうか?
今度、緑のとうがらしで
コーレーグースーを作ってみようかな?
って考えてるんです。
Posted by TADARIN at 2008年02月12日 16:39
ほぉ~~~、オイラもパプリカと赤ピーマンって同じだと思っていたよう♪(滝汗!!)

ママピーさんのおかげで、また一つお勉強になりました♪ (^^)vアザッス!!
Posted by おぢ3おぢ3 at 2008年02月12日 16:50
しらなんだぁ〜


ピーマン大好きなんです

丸焼きとかね サラダも

赤なら さらに甘いのか



こんな記事をそのまま会報に載せるだけで

OKです


美味しい野菜情報担当 ゆたしくねぇ
Posted by へご兄 at 2008年02月12日 19:57
ママピーさん こんばんは!

赤ピーマン 知りませんでした。
ビタミンCもたくさん入っているんですね~
母ちゃんに報告してピーマン料理つくらせたいとおもいます。

ところで、パプリカとピーマンは親戚ですか?
Posted by マッシー!! at 2008年02月12日 20:22
こんばんわ、ママピーさん
赤ピーマン、緑ピーマンって品種が違うと勘違いしてましたよ(驚き)
これからは、ピーマンといえば赤ですね!
Posted by けんたけんた at 2008年02月12日 20:54
毎度!

不良親父さん経由で、通っています。
楽しい、画面のブログで、うらやましい!

また、ゆたしく!
Posted by m1957m1957 at 2008年02月12日 20:58
えぇ~~~!
私、今までパプリカと赤ピーマンって一緒だと思ってました(><)
また一つ賢くなりました(笑)
ありがとうございます♪
Posted by ジアースサービスジアースサービス at 2008年02月12日 23:03
こんばんは~

今日はとっても寒いですね~
帰ってくるときの温度は13℃でしたが、それ以上に寒く感じます
なんせ、我が家ではいま、赤々とした電気ストーブが首を振ってる
ところです。

赤黄青と三色のピーマンがありますが・・・
緑のピーマンが完熟して赤くなるとは知らなかったです
品種改良でつくられたものと思ってました。
Posted by ユキボユキボ at 2008年02月12日 23:16
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。ママピーさぁん!

洗剤だけどさぁ、あと2日くらい置けます?
ちょっち忙しくて、お店に立ち寄れないさぁ~
Posted by とぅんとぅんとぅんとぅん at 2008年02月13日 00:02
ママピーさん!こんばんは(^^)

赤ピーマン見た事はあるんですが‥
食べた事はないんです(><)!

でも栄養が普通のピーマンより2倍♪
ビタミンは6倍・7倍だなんてびっくり♪

これは食べなくちゃいけないですね\(^_^)/
なんだか楽しみになってきました♪♪

ママピーさん!
素敵な情報ありがとです(^^)
Posted by kaorin at 2008年02月13日 00:55
ママピーさん、こんばんは~(^o^)/

私もぴろもピーマン大好きです!(^^)!
赤ピーマンもたま~に買いますよ^m^

赤ピーマンって栄養満天なんだね~♪♪
スーパーではたまにしか見ないもんね
ママピーさんとこに買いに行かなきゃ\(^o^)/
Posted by ピングピング at 2008年02月13日 01:06
赤ピーマンはよく使います。。
彩りに良いし・・
苦くないしね(^。^)

サラダにもイイですよね~!!!!
Posted by まりんこまりんこ at 2008年02月13日 01:20
私は赤ピーマンとパプリカの違いがわかりませんが、
どちらも大好きですよ♪
甘く、フルーツのような感じがたまりません♪
でも緑ピーマンの完熟したものが赤ピーマンだとは知りませんでした。
勉強になりました~_φ(□□ヘ)フムフム
Posted by 三角食堂 at 2008年02月13日 05:04
ピーマンもパプリカも同じ茄子科の唐辛子さーね

食べたことないから どっちが旨いのか分からんけど

臭いのは知ってるってば 赤とか黄色いのはパプリカと思ってたってば。

勉強になるね。
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2008年02月13日 08:30
おはようございます!赤ピーマン大好きです。なんかチンジヤオロースーなんかいいですね('-^*)/
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年02月13日 11:55
サタンさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪
パプリカとピーマンはちがいますね。
パプリカは肉厚ですよね。
それに、ピーマンより、甘いと思います。

よくパエリアとかに香辛料として【赤いやつ。。。】使われてますね。
この香辛料は、パプリカを粉にしたものなんですよ♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 12:42
♀猫ヘンリーさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうそう!冷蔵庫に入って赤くなったピーマン見たことあるでしょう。。
あれが赤ピーマンなんです。
でも売ってるのは多分ちゃんと、赤くなるように温度管理とかして作ってるはずよ。。
自然に赤くなるの待ってたら、腐る時もあるさぁ~ね。

赤&緑のピーマンの肉詰め。。彩り宜しくて。。goodよ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 12:47
TADARIN さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

さすが~。。 TADARIN さんよく知ってますね~♪
 
でも』パプリカはお高いので、、赤ピーマンのほうが手軽に買えちゃいますよ。

ところで、質問のお答えですが。

ママピーが知ってることでよろしければ、、、

青いトウガラシで作るコーレーゴースーはとても辛いと思いますよ。
。・"(>0<)"・。


ほら。。赤いトウガラシは鳥がつついて食べてる事もあるでしょ。。
でもまだ青いトウガラシには見向きもしませんよね。。
あれって、鳥達も辛い!!って知ってるんですね~♪

作るのでしたら、量を減らしてみればいかがでしょう?
【もちろん。。蒸してからですよ。。】
アッ!これは知ってますよね。。(*´ー`*)ノ


ではでは、頑張ってくださ~い♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 12:55
おぢ3さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

殆どの方がパプリカとピーマンは一緒だと思ってるはずですよ。
(^w^) ムフフ♪

ちょっと比べれば、
パプリカのほうが。。デブーで

ピーマンは。。。。ガリーです♪ 

【方言。。分かります??】 (*´ー`*)ノ♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 12:59
へご兄 さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうだよ~♪
最近のこはピーマン嫌いな子多いでしょ。。
この赤ピーマンからたべさせれば、嫌いな子減るはずよ~♪

甘いからね! チャーハンとかに入れれば彩りも綺麗だしね♪

トマトと同じリコピンがあるんだよ~
へご兄さんにも上等だね。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:01
マッシー!!さん♪

この赤ピーマンビタミンたっぷりなんで、
キッズにも本当にいいんですよ~♪

パプリカとピーマンは、と~おい親戚だと思います。。

でも全然種が違いますよ。。

よくパエリアなどの料理に使われてますよね【赤くなるやつ。。】
あれって。。パプリカを粉にして作ってるんですよ。。


かあちゃんに作ってもらってくらは~い♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:05
けんたさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

赤ピーマンは緑を赤くしたものなんですが。。
黄色や、オレンジのピーマンは品種改良されて作ってますね。

彩りも綺麗で食欲もわきますよね♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:09
m1957さん♪
はじめまして~。。いらっしゃいませ~♪
ママピーも他のお友達のところで m1957さん!!お見かけした事がありますよ~♪
嬉しいです♪ 是非お友達になってくださいね~♪

又遊びにきてくださいね~♪

後でママピーもお邪魔致します♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:11
ジアースサービスさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

賢くなって。。えがった。。えがった(*´ー`*)ノ♪

粉の【香辛料】!料理に使いますか?【赤くするやつ。。。】
あれって。。このパプリカを粉にしたものなんだよ~。。

でもピーマンの粉ってないですよね。

形はにてるけど。。兄弟?従兄妹??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??

ま!とぉ~い親戚ってとこかな。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:18
ユキボさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

寒いですね~♪
今日はヤンバル。。。ですか。
ヤンバルはここより2度ぐらい温度が低いんでしょうね。
風邪ひかないように暖かくしてくださいね~♪

赤いピーマンは緑を赤く完熟させてるんですが。。
黄色や、オレンジは、多分品種改良ですね。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:22
とぅんとぅんさん♪

(*´ー`*)ノちわ♪

OKよぉ~。。。いつでもお立ち寄りくださぁ~い。。
忙しいことは。。いいことよ~♪

無理しないでね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:25
kaorin さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうよ~。。ビタミンたっぷりよ~♪
綺麗なお姉さんになる為。。一杯食べましょうね~。。
って kaorin さんは綺麗だから。。(いいはずよ。。( ・_・)ジッ→→→→→(*。-_-。)ポッ

でも甘いから今度食べてみてね。。
サラダやチャーハンにもいいのよ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:31
ピングちゃん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうなの。。ぴろ君も好きなの。。
最近の子ってピーマン嫌いが多いのに。お利口さんだね。。
ピングちゃんがちゃんと料理してる証拠だよ。。

スーパーでも今の時期はあると思うよ。。
多分。。完熟にさせないといけないので、しょっちゅうは無いんだはずね。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:36
まりんこさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

おおお。まりんこさん。さすが。ですね~♪
本当。。これは色が綺麗なんで、結構重宝しますよね。
ちょっと。入れるだけでも全然料理の見栄えがちがいますからね。

弁当の彩りにも上等ですよ。
赤い色が欲しい時1個あれば充分ですからね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:40
三角食堂ちゃん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

パプリカは。。でぶ~

ピーマンは。。がり~。。

って思えば違いが分かる女になります。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡


ぁ。。パプリカさん、ピーマンさん。。ごめんさない。。
。・"(>0<)"・
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:44
☆千葉のマイケル☆さん♪

(*´ー`*)ノちわ♪
☆千葉のマイケル☆さんひさしぶり~。。
寒いから冬眠してたの~。。(^w^) ムフフ♪

ピーマン臭いって。。嫌いなの?
子供みた~い。。。
じゃ~赤いピーマンからたべてみれば。。。?

ビタミン一杯だから。風邪ひかないよ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:48
ひでぼ~さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうそう。。チンジャオロースーにもとっても上等ですよね~。
緑だけじゃ、物足りないし、この赤が入っただけでも全然見栄えがちがいますからね~♪

でもこの料理でぇ~じ一杯ピーマンが必要なんですよ。
うちは6人分なんで。。。
ちょっとやな~になったピーマンが集まったら。。作ります。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月13日 13:52
びっくり…o(゚◇゚)o…

赤ピーマンとピーマンの関係がはっきり♪

魅力的なお野菜ということがわかりました!
Posted by はっつー at 2008年02月13日 22:13
八百屋の娘なのに知りませんでした…
ピーマンとパプリカは同じだと!
ドライカレーか、牛肉炒めくらいしか使ったことなかったけど
肉詰めいいですね!色が綺麗だし。
思いつきませんでした。。やってみます♪
Posted by ayatamama at 2008年02月13日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。