マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2008年02月19日

こ!これは。。でかい♪

ママピーです♪


こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ



今日はですね~♪


でっかいお野菜が入荷しましたよ~♪


ほら。。



ママピーの顔が隠れるぐらい。。でっかいのが。。



こ!これは。。でかい♪




この写真ニィニィピーにお願いしました。。【昼間のお客さんが居ないときに。。】

ニィニィピー。。恥かさぁ~してた こ!これは。。でかい♪  。。ダァ~。。早くしれ~って。。せかされたさぁ~・・・汗


こ!これは。。でかい♪




もちろん。。。沖縄県産品。。


”ミソナ葉"と申します♪
ンスナバーとも言われたり。。ふだんそうとも言われたりしますね。。

これと~っても美味しいんですよ~♪


こ!これは。。でかい♪料理方法はですね~。。

こ!これは。。でかい♪ 細かく。。みじん切りにしてお塩を少し振っておきます。その後お豆腐と和えます。【ピーナッツと和えても美味しいですよ~】

こ!これは。。でかい♪ 軽く茹でてから、シーチキンと炒めるだけ。。


あまり。くせの無い野菜なので、どんな料理にも合うんですよ!


店頭にあまり出ない野菜なので、オバァ~たちはこれが出たら。。すぐに買っちゃいます。


ニガナってあるでしょう。。。。


あれはちょっと苦いですよね。。  でもこれは全然苦くないんで、お子チャマでもOKなんだよ~♪


栄養もたっぷりだよ~。。。。

カルシウム。。鉄分。。 ビタミンAが豊富なんです。

昔から。不眠症に良いって言われてますのよ~。  寝付けないそこの あ。な。た。!!

今日の夕飯はこれにしましょうか♪


んで。んで。。こ!これは。。でかい♪お休み~眠る










音符オレンジこ!これは。。でかい♪♪赤パパピーのお店(新鮮野菜倉庫)へご来店くださり、又お買い物してくださり、有難うございます。.。:(^ー^*)ノ~~☆
ママピーのブログへ訪問してくださり、有難うございます.。:(^ー^*)ノ~~☆






いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(野菜)の記事
ひげ………………
ひげ………………(2010-07-23 14:18)

モーイの和え物♪
モーイの和え物♪(2010-07-14 08:22)

ゴーヤ‐チップす♪
ゴーヤ‐チップす♪(2010-07-02 21:22)

人参しりしり~(^O^)
人参しりしり~(^O^)(2010-06-11 10:38)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 23:28│Comments(34)野菜
この記事へのコメント
長男ぴぃ照れやさんなんですね(笑)

しかしこのなっぱあまりにりっぱで食べる気がしません

おいしいの?
Posted by へご兄(へごにぃに改名) at 2008年02月20日 00:36
こんばんわ(^。^)

ミソナ葉!
結婚して初めて知った野菜です。
お姑さんが好きで・・
ミソナ葉ジューシーをよく作ってくれました。。
肉厚で、美味しいですよね。
Posted by まりんこまりんこ at 2008年02月20日 03:29
ミソナ葉!
これまた初耳のお野菜ですが、沖縄の野菜ですか?
白菜みたいな感じ!?
それにしても、でーっかいですね。。。
うちのまな板じゃ、さばききれません・・・
不眠症に効くてことは、夜勤中に食べたら、起きれないかも?
でも、食べてみたいです♪
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年02月20日 04:15
おはようございます♪

塩をふって豆腐と和えるというのは、ものすごく、そそるものがありますね〜(^-^)

火を通さなくても食べやすいんですね。
ナイチにはないっち!

食べたいですね〜

ニガナも好きですよ〜

最近ホントに寝不足なんです。ドキッとしましま。
Posted by TADARIN at 2008年02月20日 05:56
ママーピーさん おはようございます(・∪<)/
懐かしい野菜!
私の住む南部では、インスナバーと言ってました。
結構育ちがよく、茎は太いのですが炒めものでもオッケーでしたね〜
残念ながら、長らく食べた事がありません。
Posted by マッシー!! at 2008年02月20日 09:06
おっはよぉございま~す(=´∇`=)ノ
すご~い!大きなお野菜ですね~!
初めて見ました!・・・ですが、
もしかしたら気がつかないだけで
どこかで口にしたことがあるのかもぉ~~!
葉野菜なのにビタミンAも豊富なんですね~♪
しかも食べやすい!
万能野菜だ!チェックチェック!。。。。( ..)φメモメモ
Posted by スカーレットスカーレット at 2008年02月20日 09:15
おはようございます!!
ミソ菜って初めて聞く名前です!!
ママピーさんの店は種類が豊富ですね!!
野菜の栄養素など色々勉強になります!!
今日はミィちゃんイジメないで下さい!!(笑)
Posted by サタン!サタン! at 2008年02月20日 09:32
おはよう(゚▽゚)/ございます♪


うぉw(゚o゚)w
これは大きい♪

癖がない味だと子供にもいけますね♪
このお野菜の畑を見てみたいわ〜(>_<)
Posted by はっつー at 2008年02月20日 09:39
(。・∀・)ノ゛おっは~ ママピーさん♪
美味しそうで でかい野菜ですね!!!
ニーニーピーがはじかさーして写真撮ってるシーン想像したら
楽しいねw  ふふふふ

不眠症にいい野菜!! 上等だね!
うちの子供たちに是非・・・・不眠ではないけどw
さっさと寝かせたいからw
( ´∀`) 
今日も一日 ヨロシク(^○^)/
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年02月20日 09:56
あ ママピーさん♪
オーナーメール確認プリーズ
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年02月20日 10:01
ママピーさん、おはよ~~♪

大きな野菜ですねー(◎。◎)/
ママピーさん隠れちゃってる(笑)

写真撮ってるときに訪問すればよかった~~(^^)

ミソナ葉って言うんですかーФ(..)

買いに行きたいけど・・・おばーたちがすぐに買っちゃうなら
もう売り切れかなぁー・・・???
Posted by 3兄弟’S mama at 2008年02月20日 10:06
ママピ〜さん
おはようございます〜♪
ンスナバ〜って食べた事ないかもです(泣)

でもおいしそうなんで
挑戦してみたいお野菜です〜〜〜♪
Posted by elly at 2008年02月20日 12:08
デ・デカイ!!
ママピーさんの顔が小さいのか??
びっくりです!沖縄野菜☆
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2008年02月20日 12:26
沖縄だけの食べ物って、沢山あるのですね(*'∀'*)

勉強になります(*≧∪≦*)+.
Posted by あめり at 2008年02月20日 17:53
へご兄さん♪
こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ

ニィニィピーは結構恥ずかしがりやだよ~。。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡

この野菜とっても美味しいんだよ~。。

見かけはちょっと、でかいから美味しそ~には見えないと思うケド。。

あぁ~。。。1度食べさせてあげたいさぁ。。。・"(>0<)"・。

はまるよ!
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:11
まりんこさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
まりんこさんは。さすがですね~。。
このお野菜のこと知ってましたね。。
最近はスーパーでは見かけないので、あまり知らない人が多いんですよ。
そうそう。。。ジューシーにしても美味しいんですよね。。
最近はお豆腐と和えて食べるのに。。ちょっとはまってます。。(*´ー`*)ノ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:14
ayatamamaさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

そうですよ~。。沖縄の野菜です。
んん~。白菜とは又ちがいますね~。。
そのまま、生で和えて食べたら美味しいんですよ。
炒めてもいいですしね!
湯がいたり、炒めたりしたら、結構少なくなるもんですよ。
だから~。。
ayatamamaさん家のまな板でもOKよ~プププッ (*^m^)o==3
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:18
TADARINさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
TADARINさん。。。最近寝不足なんですか~?
だったら、この野菜上等だね~。。。(*´ー`*)

ニガナに比べると、全然苦味がないので、ママピーはこっちのほうが好きですよ~。

アッ!でもナイチには ないっち  ですか。。

今度沖縄にいらしたときにでもご対~面なさってくだいませ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:21
マッシー!!さん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

おぉ~。。。マッシー!!さんは召し上がったことがあるんですね~。。
美味しいですよね~。
でもンスナバーに。。。”イ”も付くんですか?。。
地域によって、読み方や食べ方もやはり、違いますね。
お客さんの言い方もさまざまなんですよ~。。
面白いですね~。。(*´ー`*)ノ

又暫くぶりにでも召し上がってくださいね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:27
スカーレットちゃん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
スカーレットちゃんも食べた事あると思うよ~。。
昔からあるから、知らないうちに口にしてるのでは??
全然くせがない野菜だから、ユカピーも食べてくれるのよ~。。
今度お店にいらっしゃる事があったら。。食べてみてね~。

ぁ。。。おばぁ^が買ってなかったらね。。(*´ー`*)ノ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:31
サタンさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
野菜はと~っても種類が多いので、ママピーたちのお店にあるのは、ほんの少しですよ~。。
スーパーに比べると全然。。まだまだですよ~。・"(>0<)"・。

でもスーパーには無いものもありますからね~。。
例えば。。この野菜もそうですね。
農連からなので、県産品が多いんですよ~。

やはり、、輸入物より県産品は安心ですからね~。。


アッ!!今日はσ(=^‥^=) ミィちゃん。。いじめてませんので。。。
プププッ (*^m^)o==3
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:37
はっつーさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
大きいでしょ~。。
ママピーも畑見てみたいさぁ~。。。
ずら~っと 大きい葉っぱ。。すごいでしょうね~♪

はっつーさんは、まだ召しあがったこと無いのですか?

美味しいので、是非食べてみてくださいね♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:39
♀猫ヘンリーさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

♀猫ヘンリーさんが。。この野菜知らないとは。。。(*´ー`*)ノ

結構いろんな野菜使ってるみたいだから、知ってると思ったさぁ。。

そうね~。。。子供達に一杯食べてもらって。。

早く寝てもらいなさい!!。。。そして、、旦那さんと~(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡

宜しく~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:43
♀猫ヘンリーさん♪
メール。。
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'多分URL間違っておりますね。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:45
3兄弟’S mamaさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

ママピーが隠れるぐらい。。でっかいお野菜ですよ~。。
農連から来た時、ラップで包むんですが。。
でっかくて。。重いですぅ。。 。・"(>0<)"・。ンモォ~
でも。。
食べ応えありますよ~。。。
3兄弟’S mamaさん♪家の3兄弟君達も満足できるはずよ~。
今度いらした時おばぁが買ってなかったら。。。ゲットしてみてね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:50
ellyさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

ellyさんもまだ召し上がったことないですか~?
美味しいので。。是非1度挑戦してみてくださいね~♪

沖縄の野菜って結構いろんなのがあってママピーもまだまだ。知らないものが一杯ありますよ~。。

まだまだ。。おばぁ達から。。学ばんとね。♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:53
ハイサイ スキンさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

でかいのは。。ママピーのお顔。。な~んて。。
プププッ (*^m^)o==3

この野菜だったら。。アッコさんでも隠れるはず~。。
とても大きくてボリューム満天!!

沖縄の野菜は太陽一杯浴びてるから、こんなに大きく育つんでしょうね!

栄養もたっぷりですよ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:56
あめりさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

そうですね~。。沖縄でしか育たない野菜って結構あるかも。。

ハンダマもそうですし。

でも最近はハウスでも出来ちゃうから、結構内地でも、育ってくれるかも。。です。

太陽一杯浴びて育つ野菜はやっぱり。。。栄養が一杯ですよ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月20日 22:59
こんばんは~

ママピーさん、グッドアイディアですね~

ブログに遊び心があると、楽しいです

それをヒントに、私も奇抜なことを考えなくちゃ~

ほんと、いい。。。
Posted by ユキボユキボ at 2008年02月20日 23:15
ユキボさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

お褒めに預かり。。光栄ですぅ。。(*´ー`*)ノ

しょちゅう。。遊んでますが。。。・"(>0<)"・。


もっともっと。。野菜の勉強に励みます。。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月21日 00:28
ミソナは初めてききましたよ~♪
ニガナとかと同じようにチャンプルーとかに
適してるみたいですね~(●^o^●)
ママピーさんは野菜の勉強は
パパピーさんから学んでるんですか?
いつも勉強になりますよ~_φ(□□ヘ)
Posted by 三角食堂 at 2008年02月21日 06:02
思い出した

ブラザーコンプレックスの妹が 沖縄着た時に

水着で海に入るいもうとが お兄ちゃん写真撮ってーー

おにいちゃんオイルぬってーーー


ってせがまれて そうとうはずかしいというか

やってられなかったのを思いだしました(笑)
Posted by へご兄(へごにぃに改名) at 2008年02月21日 06:26
三角ちゃん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
ミソナバーって聞いたことありませんか~?
おばぁ達だったら、よ~く分かるはずだよ。。
スーパーでは、見かけないから、若い人には分からないかもね~!
ママピーもこの仕事してから分かったことが一杯だよ~。
野菜の勉強は、お客さんからの情報が多いよ。特にオバァだね。
パパピーではないさぁ~。・"(>0<)"・。
もっと詳しく知りたいときは、PCから検索したりして、調べたりもするのよ~♪
毎日が勉強です♪野菜が奥がふかい!!
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月22日 01:29
へご兄さん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
ニィニィピーの恥かさ~が分かりましたか?プププッ (*^m^)o==3

風景とか撮るんだったら全然かまわないと思うけど。。
かあちゃんバックに野菜だからね~。。
若い兄ちゃんにはやっぱ。。恥ずかしいよね。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月22日 01:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。