マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2008年03月07日

長芋~♪

ママピーです♪


こんにちわい~。。。。。今日もお元気で。。。  なによりで。。。(*´ー`*)ノ♪


お仕事頑張ってますか~???


さて・・さて。。。本日の お野菜は。。。。


ながーーーーーーーーーーーーーーーーーい芋

『長芋ですよ~』
長芋~♪



青森県産です♪


皆さんはよくカットされたものを店頭で見たことがありますよね!!


この長芋。。こうして長い箱に入ってくるんですが。中に何が入ってると思います?


もちろん。長芋も入ってますが。。。。

これをご覧下さい キョロキョロ キョロキョロ キョロキョロ

 キョロキョロ
             キョロキョロ

長芋~♪

 

おがくずなんですよ~

これはですね~。。。  長期保存にも役立ちますし、又青森から沖縄まで運搬上飛行機のクッションとしても役立ってるんですよ~。。

新鮮も保ちますし長い芋が折れないようにたっぷりのおがくずに入ってくるんですよ~♪


カットす時。。ママピー  ちょ~  おがくずだらけ~になるんだけど~!!長芋~♪


長いもの栄養は~♪

滋養強壮食品で、唯一  生で食べられる芋類です。


疲労回復に!!

長芋独特の粘りである成分でムチンは新陳代謝を促進します・


高血圧予防に!!

カリウムは取り過ぎた塩分を排出してくれますので、高血圧の予防にピッタリです。


消化促進!!

アミラーゼジアスターゼの消化酵素は一緒に食べた物の消化を促進します。   

ジアスターゼは大根の4倍もあるんですよ。




料理のレシピ~!!

長芋~♪

長芋のバター焼き~♪


①長芋を5ミリぐらいの輪切りにします。

②塩。コショウをして、バターで両面焼きます。

③マヨネーズを塗り。。大葉を載せて、出来上がり~♪

  チーズ.。海苔でもいいかも~。。

ママピーは、しょっちゅう。。弁当のおかずとして、使ってますよ~♪

長いもの簡単焼き~♪


①長芋をすりおろします。

②ネギを細かく刻んでおきます。

③ボールに①と②を加え、玉子を入れだしの素。醤油で味をつけ、よ~く混ぜます。

④フライパンで両面を焼き色がつくまで、こんがり焼きます。

 生地がパリパリに焼ければ。。。OKよ~♪


どっちも美味しいから。。作ってみてねぇ~♪



もちろん あちこ~こ~とろろご飯も美味しいよね~♪

天つゆあるでしょ。。。あれ結構便利だよ~『味がついてるしすりおろした長芋入れて混ぜるだけ。。。

ワサビも入れるとピリッとして美味しいのよ~♪



長芋は   沢山食べても消化作用により、胃もたれせず、栄養を多くとれる食材なんですね~。。。

1本頂きましょう。。。『d(= ̄ω ̄=)★ゞ( ̄ω ̄;=)ぉぃぉぃ1本は多いでしょ!!』一杯頂きましょうね♪


あ!!そうそう

長芋を保存する時は。。。凍らせないでね~♪
 
『繊維が崩れてしまい、使えなくなりますよ』


でもすりおろしした時は大丈夫だよ~♪  

とろろにした時、余ったら冷凍したほうがいいでしょうね!





では。。今日もお仕事頑張りましょう♪




音符オレンジ長芋~♪♪赤パパピーのお店(新鮮野菜倉庫)へご来店くださり、又お買い物してくださり、有難うございます。.。:(^ー^*)ノ~~☆
ママピーのブログへ訪問してくださり、有難うございます.。:(^ー^*)ノ~~☆





タグ :野菜長芋

いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(野菜)の記事
ひげ………………
ひげ………………(2010-07-23 14:18)

モーイの和え物♪
モーイの和え物♪(2010-07-14 08:22)

ゴーヤ‐チップす♪
ゴーヤ‐チップす♪(2010-07-02 21:22)

人参しりしり~(^O^)
人参しりしり~(^O^)(2010-06-11 10:38)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 08:47│Comments(26)野菜
この記事へのコメント
おはようございます。はじめて来店しました。調理法まで載ってるなんて感激(o^-’)bまた、遊びに来ます。
Posted by きみちゃん at 2008年03月07日 09:33
ママピーさん おはようございます。

へぇ~ 車えびみたいに おがくずに入って青森から来るのですか~
大切に扱われていますね!
長芋っていろいろ調理できるんですね 勉強になりました。

金曜日張り切って行きましょう!
Posted by マッシー!! at 2008年03月07日 09:34
おはようございます!!
長芋自分も好きです!!
とろろにして美味しいです!!
後お好み焼きをする時に長芋入れたら
ふっくらして美味しいです!!
Posted by サタン! at 2008年03月07日 09:43
おはよ~ママピーさん♪
長いも~~美味しいですよね!
精力もつくしで!! 今夜あたり・・・( ´∀`) 
ザンネンなことに 裏のスーパーには 半分カットされた 真空パックの商品しな~~い(´∩`。)グスン  国産ですけどね^^
さてさて金曜日・・・・週末だ~~♪
しっかり働こう・・・・  ママピーさんもp(´∇`)q ファイトォ~♪
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年03月07日 09:51
お早うございますm( _ _ )m

良い朝ですねぇ~♪長いも大好きですよ~!

私はトン汁風にしてジャガイモの代わりに入れたりします(^0^)

コレが又ホクホクして美味しいんだぁ~!サッと茹でて彩りの綺麗な

パプリカの千切り 和風ドレッシングと和えるとチョットした ツマミに

なります~♥~オガクズも使えそうですねぇ~(><)~
Posted by シャチ165シャチ165 at 2008年03月07日 10:12
おはようございます^^ ママピーさん♪

長いも大好きですよ♪
とろろご飯と、角切りにしたのしか食べた事ないので
ママピーさんが書いてくださったレシピ今度試して
見ますね^^ 美味しそうです♪

今日もお互い頑張りましょう~~
Posted by たかたかたかたか at 2008年03月07日 10:18
長芋短冊でポン酢で食べてますよ~
しかし
ママピーさん所は
なんでも売ってるんですね~

残ったおがくず
肥料になるんです。

土に混ぜればいい野菜が作れます。
おがくずって売ってないですもんね~
貴重です。

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 10:23
おはようございます。

長芋!立派ですね^^

漢方では「腎精」を高めるので「長寿のお薬」なんですよね。

山芋系の細く長ければ長いほど、「陽性」が強く「気」を高めるそうです。

おいしいしね^^
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年03月07日 11:38
長芋好きですねぇ

居酒屋では必ず食べます

冷凍があかんとは 知りませなんだ
Posted by へご兄(へごにぃに改名) at 2008年03月07日 11:53
きみちゃんさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

いらっしゃいませ~♪
初めての来店歓迎致しま~す♪

今度URLつけてくださいね~。。
ママピーもきみちゃんさんのとこ遊びにいきたいので~。。。

又いらして下さいね~♪

今日は訪問ありがとうございました♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月07日 11:59
マッシー!!さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうです。。
大事にされてます。。
箱入り娘。。。(*´ー`*)ノ。。。『長芋』です。。

おがくずも捨てずに。。。おばぁ~が貰っていくんですよ~。。
畑の肥料にいいんだはず。。。

金曜日ですね~。。
張り切っていきましょうね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月07日 12:02
サタン!さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうそう。。。お好み焼きにも最高よね~。。
ふっくらして、また美味!!
あ~。。。お好み焼き食べたくなった~。。

サタンさん。。出前お願いね!!(*´ー`*)ノ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月07日 12:13
♀猫ヘンリーさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

そうなの~。。裏のスーパーさんには、置いてませんか~。。
残念♪
でも国産だから。。いいさぁ~ね。。

(^w^) ムフフ♪ ♀猫ヘンリーさん。。
今夜あたり。。。。。。頑張ってねぇ~♪


さぁ~。。今日も後半日。。。頑張りましょうね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月07日 12:16
シャチ165さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

トン汁に~。。。。
わぁ~。。。今度試してみます。。
美味しそ~ですね~。。。
こうして、皆さんのお料理方もいろいろ教えてもらえて。。。
やはり。。ブログ。。やめられませんのぉ~8(*^^*)8

おがくず。。。おばぁ~がやっぱり。貰っていきますよ~。
畑の肥料なんだそうです。。

では。。。今日も良い1日を~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月07日 12:20
たかたかさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

はい。。。美味しいですよ~♪
バター焼き結構人気なんです。。

色々皆さんのレシピ参考になりますよね~。。
マンネリのお料理にも役立ちますので。。(^w^) ムフフ♪

では、、、今日も良い1日を~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月07日 12:22
TADARINさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

おかくず。。あまり。見かけないですもんね~。。
やはり。。おばぁ~が貰っていきますよ~。。
TADARINさんも使ってるんですか~

TADARINさん家のように、、、、ポン酢ではまだ頂いたことないです。
今度頂いてみますね。。

では。。今日も良い1日を~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月07日 12:25
ひでぼ〜さん♪
こんにちわ(^o^)/
そうなんですか〜
漢方でも 長芋はいいんですねぇ(^_^)v
基本的にお野菜は 体に悪いってのは無いですからね☆
やはり!お酒にもいいでしょうかね
(*^o^*)
Posted by ママピー携帯♪ at 2008年03月07日 15:22
へご兄さん♪
こんにちわ(^o^)/
へご兄さん 居酒屋で注文するのは どんな料理?
とろろ〜? ザク切りしたもの〜?
どんなぁ〜しても美味しいよね☆
冷凍はしないでねぇ
(∋_∈)
Posted by ママピー携帯♪ at 2008年03月07日 15:27
ママピーさん、こんにちは(^▽^)

長芋おいしいですよね~

ママピーさんのブログは料理のレシピまで書かれているので
すご~~~く助かります♪

主婦の強い味方!!!

ユウタの体調が復活したらママピーさんのお店へ
行きますね~~
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年03月07日 15:41
こんにちは~~♪
スタミナが付きますね~~~♪
すごく食べたくなっています(^^)

おがくずだらけになるのは・・・大変ですね(泣)
Posted by はっつーはっつー at 2008年03月07日 15:45
mamaさん♪
こんばんは(*^o^*)
レシピお役にたちますかぁ☆☆☆☆☆☆☆
良かった(^_^)v
でもママピーも 実は
皆さんのブログス〜ミィして勉強してますよo(^-^)o
一つの材料でいろんな料理が出来るんだなぁって感心してますよ♪mamaさんも一緒に勉強しましょうね☆

早くユウタ君元気になってねぇ(^_^)v
Posted by ママピー携帯♪ at 2008年03月07日 23:21
はっつーさん♪
こんばんは(*^o^*)
この長芋のカットは何故 (?_?)かママピーの役目なのですよ!
ママピーもオガクズだらけ〜になりますが
でも男性人にやらせたら 周りまで汚してしまうので 余計にめんどい(∋_∈)
あれって 細かいから掃除が大変なのよ〜★仕方がありませんですぅ(^_^;)
Posted by ママピー携帯♪ at 2008年03月07日 23:29
こんちは、ママピーさん
長芋お料理レシピ読んでたら、急に食べたくなっちゃったですよ
両パターンで食べてみたいっす(>_<)
Posted by けんたけんた at 2008年03月08日 18:00
体のために長いもはよく買ってますよ~ヽ(´▽`)/~♪
いつもいつも細切りにしてわかめとか海苔とかとあえて
ドレッシングとかかけてたんですけど、いいな~(●^o^●)
ママピーさんの参考になる!有難うございます♪
そうえいば最近海苔でまいて天ぷらとして揚げてるのも
すっごく美味しかったですよ~♪
Posted by 三角食堂 at 2008年03月09日 06:57
けんたさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

今日。。長芋のバター焼きしましたよ~。

やっぱり。。美味しいさぁ~♪

けんたさんもはっつーさんに作ってもらってねぇ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月09日 23:26
三角食堂ちゃん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

長芋のてんぷら~。。。美味しそ~だね~♪
それはまだやったことないので、今度このレシピ参考にして
作ってみますね~♪
長いもは肝臓にいいから、しょちゅう頂いてるんですよ~。
パパピー。。。お酒は飲まないのにちょっと肝臓が引っかかるのよ~。。
。・"(>0<)"・。
ありがとうね~。。
三角ちゃん♪(*´ー`*)ノ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月09日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。