マイアルバム
ママピーへのメールしたい方は
1.2・3・4・ごぉ~(@^-^@)
一応分けてみました(。・ω・)ノ゙
前のもみちゃう??
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ママピーへのお手紙☆
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
QRコード
QRCODE

2009年04月27日

日曜日の夕飯~♪

おはようごじゃります~☆






野菜や~のママピーでごじゃります~






昨日・・・・嬉しい贈り物が届きました~


日曜日の夕飯~♪

 
 家庭菜園で取れたえんどう豆~




大阪の・・・・・いや 今は相模のミッフィ~さんの自宅で取れたえんどう豆です








日曜日の夕飯~♪

 実がびっしり!!











でも・・・・・

写真をパパピーにお願いしたら・

何か変・・・これって逆さま????








日曜日の夕飯~♪ いや~~どうもどうも(;^_^A アセアセ・



なんでよ~・・・・逆さまに取る方が難しい~と思うけど・・・


でも結構綺麗に撮れてるからいいか・・笑

愛嬌愛嬌~チョキ

皆さん。。。。ひっくり返ってみてくださいね~ (;^◇^;)ゝ








日曜日の夕飯~♪

 
茹で上がり~



緑が鮮やかで綺麗ですね~

早速夕飯に使わせて頂きました~


1分間茹でます~

熱々の茹でたてを塩を振ってそのまま頂きました 

ユカピーが大好きなんです

アット!!言う間になくなりました  







日曜日の夕飯~♪

 
残りは、炊き立てのご飯に混ぜてえんどう豆ご飯の出来上がり~










おかずは 県産なすの大袋を使っての


なすの煮浸し~


揚げたてのナスを、作っておいた出汁に漬け込んでおきます

勿論あちこ~こ~も美味しいのですが、これは、冷めたときに味がジュ~~としみ込むので

ママピーは夕飯の3時間前に作っておいて、時間を掛けて、味をしみこませます

冷めても美味しいんですよ~

作り方は前に紹介してありますのでそちらの記事をご覧下さいね~

今回は、大葉が無かったので、σ(=^‥^=) ミィちゃんが好きなオカカを上から振り掛けました~
 なすの煮浸し~















それと、これもヴィヴィさんから頂いた蟹味噌を使いました~

 日曜日の夕飯~♪


日曜日の夕飯~♪

蟹味噌とマヨネーズを混ぜて、かまぼこの上に塗ります


それをトースターでカリっと焼き上げます

カニ味噌がクリーミーでとても美味しいですよ~

もう1品・


これは、家の店で販売している、国産のお豆腐・・

これをバターで両面を少々焦げ目が付くくらい、焼きます

その上から、ひき肉ソボロをかけるだけ・・

簡単にお豆腐ステーキの出来上がり~









以上~



ママピー家の夕飯の出来上がり~


日曜日の夕飯~♪



よつばえんどう豆のご飯

よつばなすの煮浸し

よつばお豆腐ステーキ

よつばかまぼこの蟹味噌焼き~

よつば水餃子のスープ・・


















ミッフィーさん

ヴィヴィさんいつもありがとうございます~☆


美味しゅうございました~ m( __ __ )m









それでは皆様~


今週も宜しくお願いします~



今日も元気でいってらっしゃ~いませ~☆日曜日の夕飯~♪



いつもママピーのブログへ訪問下さりありがとうございます
下よろしかったら1ポチリ押してくれたら嬉しいなぁ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
看板猫ブログ
 家庭料理 左 ポチっとな!!
同じカテゴリー(野菜)の記事
ひげ………………
ひげ………………(2010-07-23 14:18)

モーイの和え物♪
モーイの和え物♪(2010-07-14 08:22)

ゴーヤ‐チップす♪
ゴーヤ‐チップす♪(2010-07-02 21:22)

人参しりしり~(^O^)
人参しりしり~(^O^)(2010-06-11 10:38)


Posted by 新鮮野菜倉庫のママピー at 08:09│Comments(38)野菜
この記事へのコメント
おはようございます(*⌒▽⌒*)
素晴らしいメニューですよ〜
φ(._.)メモメモ
是非お手本にしたいです!
φ(._.)メモメモ

私も今やせるレシピや高血圧・脳梗塞に効くレシピ本とにらめっこしながら、がんばってます(*^_^*)
ナスの煮浸し美味しそうですねφ(._.)メモメモ
Posted by あずみ at 2009年04月27日 08:30
ママピーさん

僕だって昨日はぜいたくをしました。

金目鯛のアラ(頭)半身みっつ。1.5匹分(198円)ですな。

小松菜は一束(二束98円の特価品)

豆腐一丁(98円)。鍋です。

食い終わった後、

小麦粉つかって(ここら辺が貧乏くさい)スイトンをつくり仕上げ。

しかし、何の技術もいらない料理で、具材ただ煮ただけ。

だんだん隠者のわび住まいっぽくなってきました。
Posted by 根岸冬生 at 2009年04月27日 10:49
ママピーさん おはようございます~(^o^)丿

すごい美味しそうな夕食ですね~♪
お茶碗とお箸持ってお邪魔したいぐらいです~(笑)

私はすごい大好物なんですが
子どもたちがお豆とナスが嫌いで(^^ゞ

こないだの美味しいお豆腐♡
半分は野菜炒めに半分はお味噌汁に入れて
美味しく頂きましたよ(⌒-⌒)
Posted by mozzarimozzari at 2009年04月27日 11:00
パパピーさんの写真!
さすがカンが良いですね(⌒-⌒)b
Posted by mozzarimozzari at 2009年04月27日 11:02
おはようございます!


おいしいものをおいしく食べれる幸せ!

最高ですね!
Posted by ひでぼ~ at 2009年04月27日 11:32
おぉ〜☆ o(^-^)o

グリーンが鮮やか〜☆

写真綺麗に撮れてますよ〜パパぴ〜さんp(^^)q


茹で上がりの中に…師匠がいますね〜(^^ゞ
さすがTADARIN師匠んちの畑で採れるものは違いますね〜☆


みんなで食べたら平和だ!
これぞ、グリーンピース〜\(^^:;)

ままぴ〜さんo(^-^)o
今日も一日 平和にいきましょう〜\(^o^)/
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2009年04月27日 12:50
あずみさん

こんにちは~☆

美味しそうでしょ~

ってえんどう豆~甘くて炊飯器を開けると豆の香りが~~~

とっても美味しかったですよ~

後2回分の豆があるので、また後のお楽しみです(@^-^@)


なすの煮浸し~

是非作ってみてね~



今週もどうぞ宜しく~♪
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 13:09
根岸冬生さん♪

こんにちは~☆

すごい~~全部で¥345の夕飯~

節約レシピですね!!

スイトン・・・・・懐かしい~

ッと言ってもあまり食べたことありませんが

美味しそう~

素朴な味が・・・・お料理の原点だと思います

私ももっと勉強します~


根岸さん今週も

どうぞ宜しくm( __ __ )m
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 13:15
mozzariさん

こんにちは~☆

今度マイ茶碗とマイ箸・・持参でいらしてね~笑


例の白い物。。。。。笑

美味しかったでしょ~

本当は、あちこ^こ^の生が一番美味しいんだけどね~☆

今回は豆腐ステーキにしてみました~

はっしぇ!!

どんなにしても美味しいのは、美味しい!!(@^-^@)

mozzariさんも試してみてね~
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 13:19
mozzariさん

2度目のこんち~☆

結構写真上手に撮れてるよね~

言われた通り

太陽の光をうま~~く使ってベランダで取り巻くってました~

なんで???

逆さまに撮ったのかは・・・・よう分からん???


でも実がビッシリ!!で上等に写ってるよね~

ちょっと、褒めたからアレから何かも

取り捲り~

ばあちゃんに

(おい!!林檎写してぬ~そ~~が!!)って

言われてた(;^_^A


本人は必死です!!
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 13:23
こんにちは~。

先日は小雨が降っていて、沖縄は道路が滑りやすいですし、お邪魔しませんでした。天気を見ながらまた行きますね。

お夕食ヘルシーでとても美味しそうです。

豆ごはんが春らしいです。
Posted by ラビラビ at 2009年04月27日 13:23
ひでぼ~さん

こんにちは~

訪問ありがとうございます~

元気になって良かった~


美味しい物食べてもっと元気になってね~

今週もどうぞ宜しくm( __ __ )m
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 13:25
ジャッキー\(^o^)/さん

こんにちは~☆

さっすが~~目ざとい!!

豆の中にミッフィーさん探せましたね~笑


でもその豆も誰かのおなかの中~~(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆


グリンピースVVVV(@^-^@)VVVVVV


ママピー家みんな平和だよ~


ジャッキーさんも平和でピースVV


今週も元気で頑張りましょう~
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 13:28
ラビさん

こんにちは~☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~

ご来店~

いつでもどうぞ~


豆ご飯・・・と~っても甘くて美味しかったですよ~

家庭菜園で取れたとは思えない程しっかりと出来てました~

あれは・・・・売れますね!!(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆



ラビさん。

今週も元気で頑張りましょう~

どうぞ宜しくですm( __ __ )m
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月27日 13:31
とっても美味しそうなご飯ですね~。
勝手にお邪魔したいくらいです(^^;

今週はお天気良さそうですね(*^▽^*)
この前は、またしてもママピーさんにお目にかかれなかったので。
またお邪魔しに行くつもりです彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ
Posted by ちゅらてぃーだちゅらてぃーだ at 2009年04月27日 14:04
ママピーさん
おいしそう~。今度お料理講習会やってくれません??
新鮮野菜・・・文字通りの。良かったですね~。^^

あ~、今昼食したばかりだのに、また食べたくなってしまいました。
食欲落ちんかな~。
真剣にダイエットしたいのにお腹ちゃんはいつも
食べたい!と言ってます。^^;
Posted by ウイングウイング at 2009年04月27日 14:34
こんにちは~~♪
先ほどはありがとうございます。
ゆんたくして・・・・足から根っこはえそうだったさ~~~~(笑)

えんど~~~~う♪
美味しそう~~~(><)
たべた~~~い♪
きれ~~~い♪


お味噌~~~~~♪
いい香が~~~~(><)
素敵な贈り物ですね~~♪


急に・・・・おなかがすいてきました~~。
Posted by はっつー(824)はっつー(824) at 2009年04月27日 16:28
美味しそう~~

TADARINさんさすがですね~♪♪

パパピーさんの写真もナイスです(*´∀`)

思わず逆立ちしようかと思いました。

ママピーさん家の夕食に一度招待されたいsunmamaで~す♪
Posted by sunmamasunmama at 2009年04月27日 16:58
ママピーさん、こんばんは~
緑の豆は映えますね~
えんどうを送ってくれたタダノ・リンさん
察するところお仕事も順調そうですね
それに、ヴィさんからはカニ味噌ですか~
い~いですね~♪
えんどうの写真ですけど
逆さまで見ればいいのですね・・・
Posted by ユキボユキボ at 2009年04月27日 21:49
ママピーちゃん♪
こんばんわ(^。^)

えんどう豆美味しそう~~
家庭菜園ですか~?

無農薬で良いですね~
私も食べたいなぁ(笑)
mozzariさん同様・・
マイ箸もって行きま~す(^。^;)
Posted by まりんこまりんこ at 2009年04月27日 22:48
まめごはん さいこうよねー

今度作るかな
Posted by へご兄へご兄 at 2009年04月27日 22:50
こんばんわ!! 自分もかにみそとマヨネーズを混ぜて
かまぼこに塗って焼いたら美味しいと教えてもらいました!!
明日あたりにチャレンジしてみます!!
Posted by KINJYOKINJYO at 2009年04月27日 22:54
ママピーさん こんばんは

相模のミッフィ~さんの家庭菜園を心配していましたが

育っているんですね

最近忙しくてハルサーが出来ません

早く自分で作った野菜を収穫したいと気合だけ入っています

我が家の夕食は・・・・・イワシの塩焼きでした

先日刺身で食べて 味噌煮して 今日は塩焼き

新鮮で美味しかったですよ
Posted by とり・とん at 2009年04月27日 23:58
ママピーさん

美味しそうにご紹介いただきありがとうございました。


お店にいくとカマボコじゃなく、カニ足に塗って焼きガニで出てきますが、お惣菜ではかまぼこで充分。


あとトマトソースのスパゲッティに混ぜても絶妙なお味に。


もうひとつ、


卵豆腐作るときにかにみそ混ぜて作るとかにみそ豆腐の出来上がり。
私は大好きです。

因みにみゅうの大好物(^皿^)


エンドウ豆!


すご〜い綺麗な色ですね


野菜や〜さんに送って来るって、師匠流石でごじゃりまする


ママピーさん


私もお箸とお茶碗持って伺います〜

土曜日は早速、お手数かけました。

ニィニィピーさんによろしくお伝えくださいませね


パパピーさんの写真、これからも楽しみにしてま〜す
Posted by ヴィヴィ at 2009年04月28日 07:43
おはようごじゃります。

ママピー♪さんは何でも御上手に料理されてすごいです。
水餃子のスープも美味しそう。
きっと手際よくちゃちゃっとおつくりになるんでしょうねー。
私は材料を目の前にしても頭の中真っ白です。
そのまま食べれる物は出来れば楽して何もせずそのまま食べたいような・・・。(笑)
子供って見た目とかで食べたり食べなかったりもするんで、もすこし頑張らないとなあ・・・と思います。
ママピー♪さんのはすごく参考になりまする。

パパピーさんのジェスチャーたくさんあるんですねー。(笑)
エンドウ豆さんにもなぜかお顔が!!凝ってて「隠れミッキーを探せ」みたいで面白いです!!
Posted by urizunうりずんurizunうりずん at 2009年04月28日 09:37
ママピーさん こんにちは!

いまの子は、豆ご飯嫌います。
私は、白いご飯より、いろいろなものが入っているほうが
大好きなんですが?
これも偏食かな?

毎晩、ママピーのつくる料理は最高ですね~
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年04月28日 11:48
ちゅらてぃーださん

おはようございます~


夕飯。。。美味しそうでしょ~

美味しかったです。笑

全然手間隙かかってませんから簡単に出来ますよ~

夕飯前にあげて漬け込んでこくだけなんで

夕飯に慌てなくていいですよ~

ちゅらてぃーださんも是非作ってみてくださいね~


お店いらしてくれてたんですね~

いつもニアミスのようで。。。(;^_^A

今度は遭遇しましょうね~笑

いつもありがとうございます~☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 09:39
ウイングさん

おはようございます^☆


'`ィ(´∀`ノ~~~新鮮な家庭菜園でとれたえんどう豆~

とても甘くて新鮮で美味しかったですよ~

もったいないけど~一回で全部頂いちゃいました~(;^_^A

あれくらい上等なものだったら売れるよ~~~~笑

今度出荷おねがいしよ~~かしら???


なすの煮浸し~~

簡単ですよ~

ウイングさんも休みの日にでも作ってみてくださいね~

冷まして味が馴染んだ頃が一番美味しいです!!

是非お試しを~♪
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 09:44
はっつー(824)さん

おはようございます~☆

先日はこちらこそ~どうも~~☆

ヤッパリ話は座ってするもんですね~

近々・・・・美女ランチしましょうね~


でも。。GWは皆さん予定があるでしょうから・・

また今度ね~~☆



えんどう豆美味しかったですよ~

スーパーで売ってるのはちょっとお高いですが

是非作って食べてみてくださいね~


それでは今日もお仕事頑張ってくださいませ~
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 09:47
sunmamaちゃん♪

おはようごじゃります~☆


美味しそうでしょ~~

ってか。美味しかったよぉ~~ん

えんどう豆も新鮮で甘かったし、家庭菜園で作ったとは

思えない程とてもしっかりした豆でした~

うちのばあちゃんとユカピーが大好きなのよ~


でももうないよ~~~笑





パパピーの写真もなかなかでしょ~

なんで逆さまに撮ったのかは??わからないけどね~


ちゃんと逆さまに見た???笑
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 09:50
ユキボさん

おはようございます~☆


えんどう豆~綺麗な緑色をしてますよね~

塩湯でして直ぐに頂きましたが

とても甘くてプリぷりっして美味しかったですぅ~


これは大阪の実家で作ったえんどう豆のようです

前記事に載ってましたよね~

それを今回送っていただいたんです

ありがたや~~ありがたや~~です(@^-^@)


ヴィヴィさんからも素敵なものを頂いたのですが

高級品でなかなか食べきれなくて。(;^_^A ア

今回かまぼこと一緒に頂きました~


本当に美味しかった~




写真。。。。。もっと修行させましょうね~笑

ユキボさん。伝授してくださいね~
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 09:54
まりんこさん

おはようございます~☆


そうで===す

TADARIN家の家庭菜園でとれた

正真正銘・・無農薬のえんどう豆です

とても甘くて美味しかった~


今度マイ箸持参でどうぞ~~


って。。。

もうないで~~す笑
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 09:56
へご兄さん

おはようございます~

豆ご飯。

最高よ~

今度

作ってみて~~☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 09:57
KINJYOさん

おはようございます~☆


そうそう。。。このやり方で作ってみてくださいね~

KINJYOさんはお酒飲むので

おつまみをしていいかも~

もっと色んな食べ方があるみたいですよ~

ヴィヴィさんのコメントも読んで参考に作ってみてくださいね~☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 10:01
とり・とんさん

おはようごじゃります~☆

そうですね~☆

ちゃんと育ってますよ~

それもとても丈夫に!!

実もビッシリ!!でとても甘くて美味しかったです~

感謝していただきました~


いわしも美味しいですよね~

刺身は食べませんが、塩焼きにして食べます^

なんだか魚料理食べたくなっちゃいました~

今日は秋刀魚があるので、焼き秋刀魚・・・にしよ~~っと!!


とり・とんさん

楽しい祝日をお過ごしください~☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 10:05
ヴィヴィさん

おはようごじゃります~☆

いつもいつも美味しい物を贈っていただき

ありがとうございます~

蟹味噌。。。沖縄では殆ど食べることないので食べ方が

分からず、どうしよう??って悩んでました~

今回かまぼこに塗って焼いて食べたら・・・美味しかった(@^-^@)


いろんなレシピがあるんですね~

トマトスパに??混ぜる???

それと。。。玉子豆腐に???....〆(・ω・。)

分かりました。。今度挑戦してみます~


(o・ω・o)?エ?・・みゅうちゃんこんな贅沢な物食べてるのですか~

家のσ(=^‥^=) ミィちゃん。。。食べるかな??

秋刀魚も匂い嗅いで逃げるんですよ~~笑



えんどう豆。。。とても甘くて美味しかった~

沖縄のスーパ^-で売ってるのは高くて・・・(;^_^A

ありがたく頂きました~



ヴィヴィさんもマイ箸持参で??

料理上手なヴィヴィさんに・・・・お恥ずかしいヾ( 〃∇〃)ツ

マンゴーでいい??笑
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 10:12
urizunうりずんさん

おはようごじゃります~☆

まぁ~~。。。お上手だなんて。。。(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

ありがとうござります~☆

この水餃子。。。冷凍ですよ~笑

コンソメの素でスープを作り、水餃子をいれ、片栗粉でとろみをつけ塩・胡椒で味を整えるだけです

簡単なんで作ってみてね~

お子ちゃまには、喜ばれると思いますよ~

見切り野菜が結構でるので、いろいろ試行錯誤して作ってます

ナスも穴開きとか、半分に折れてるのを使ったり。

店で売れないものを利用してま~す


パパピーも写真なんて撮ったこと無かったのですが

今回お願いしてみたら・・

逆さまの写真が撮れてました(;^_^A

味を??しめたようで、今度一眼レフを買いたいと申しております

(o・ω・o)?エ?・・・

(o・ω・o)?エ?・・・

(o・ω・o)?エ?。


どうしよう・・・・d(= ̄ω ̄=)★






うりずんさん

今日の出店。。頑張って下さいね~☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 10:20
キッズのマッシー!!さん
おはようございます~

私も豆ご飯。。。炊き込みご飯。。

ジューシー。。。


何でもスキですよ~

でも最近の子は白いご飯が好きな子が多いみたいですね~

なんでかなぁ?

美味しいのにね~



マッシーさんの奥さんもお料理上手でしょ~(@^-^@)

私は、仕事で毎日は作れませんので、作れる時に

少し時間を掛けて作るようにしてます~

やはりユカピーには母の味を教えんとね~~ヾ( 〃∇〃)ツ


マッシー!!さん

楽しい祝日を~♪
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年04月29日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。